2021-02-22
《3・11みんなの体験談》編集部タケモ編
2011年3月11日14時16分。タケモはそのとき勤めていた会社で仕事をしている最中でした。タケモがいたのは7階のフロアだったので、大きく揺れてフロア中が騒然としました。本が落ちてこないように本棚を抑える人、机からパソコンの本体が落ちて慌てる人、み […]
2021-02-22
2011年3月11日14時16分。タケモはそのとき勤めていた会社で仕事をしている最中でした。タケモがいたのは7階のフロアだったので、大きく揺れてフロア中が騒然としました。本が落ちてこないように本棚を抑える人、机からパソコンの本体が落ちて慌てる人、み […]
2021-02-18
2011年3月11日金曜日。 私はいつもと変わらず、会社に出社していました。 昼休みも終わり、自席で午後の仕事をこなしていた14時46分ごろ、とつぜん建物の全体が揺れ始めます。これまでに経験したことのない異質な、強すぎる揺れが何分も続きました。 […]
2021-02-12
『子供の科学』誌で「錯覚道さっかくどう」を好評連載中の錯覚道師範・杉原厚吉すぎはらこうきち先生に、さらに詳しくふしぎな錯覚のひみつを紹介してもらおう。今回紹介するのは、デザイナーの大内元《おおうちはじめ》がデザイン書の中で紹介した図形がもとになった […]
2021-02-10
東日本大震災が発生した2011年3月11日14時46分、ツッティーは今と同じオフィスビルの6階で仕事をしていました。古くて細長いビルの6階は揺れがかなり大きくて、揺れているときにビルがゆがむ感じが目視できるほど。鉄枠でできている、大きくて頑丈だと思 […]
2021-02-10
2011年3月11日に発生した「東日本大震災」から10年の節目を迎えます。読者のみなさんは、当時まだ小さかったか、生まれていなかったかもしれませんが、みなさんの家族や先生はたいへんな影響を受けたはずです。 世界でも有数の「地震多発国」である日本に […]
人気のタグ