2021-04-08
「はじめようジブン専用パソコン」バックナンバー
『子供の科学』に連載中の「はじめようジブン専用パソコン」の記事のバックナンバーを閲覧できます。記事のタイトルをクリックしてください。 なお、本連載の第1回から第21回までは「ジブン専用パソコン1」をもとに執筆されているものです。本体はラズベリーパイ3 […]
2021-04-08
『子供の科学』に連載中の「はじめようジブン専用パソコン」の記事のバックナンバーを閲覧できます。記事のタイトルをクリックしてください。 なお、本連載の第1回から第21回までは「ジブン専用パソコン1」をもとに執筆されているものです。本体はラズベリーパイ3 […]
2021-04-01
「ジブン専用パソコン」を使っているみなさん、お待たせしました! 5月5日のこどもの日、子供の科学の人気連載「はじめようジブン専用パソコン」の阿部和広先生に、わからないことやおもしろい使い方を直接質問できる「なんでも相談室」を開設します。 「ここが […]
2021-03-12
3月28日に開催する「Scratchゲームクリエイターワークショップ」。このワークショップは、ゲームのプロトタイプ(一見《いっけん》ゲームができそうに見えるけど、足りないプログラムがあって、遊ぶことができない未完成のもの)を事前《じぜん》に公開する […]
2021-02-18
3月28日(日)に、Scratch(スクラッチ)ゲームクリエイターワークショップを開催《かいさい》するよ。今回のワークショップは、なんと事前《じぜん》にゲームのプロトタイプを公開。プロトタイプというのは、一見ゲームができそうに見えるんだけど、実は足 […]
2021-02-10
micro:bit(マイクロビット)は手のひらサイズの小さなコンピューター。いろいろな機能(きのう)が備(そな)わっていて、自分でプログラミングをすることができるよ。ブログラミングは「MakeCode(メイクコード) for micro:bit」を […]
人気のタグ