2023-03-08
KoKaオンライン講演会[開催情報一覧]
子供の科学の誌面に登場する研究者や専門家の深~いお話が聞ける「KoKaオンライン講演会」の開催情報をお知らせ! 誌面を深掘りしたディープな科学の世界に触れるチャンスです。 開催スケジュール プログラミング教育に関心をお持ちの保護者のみなさん、お待 […]
2023-03-08
子供の科学の誌面に登場する研究者や専門家の深~いお話が聞ける「KoKaオンライン講演会」の開催情報をお知らせ! 誌面を深掘りしたディープな科学の世界に触れるチャンスです。 開催スケジュール プログラミング教育に関心をお持ちの保護者のみなさん、お待 […]
2023-03-08
『子供の科学』2023年4月号特集「“最強”の恐竜」でご協力いただいた、筑波大学生命環境系助教・田中康平先生は、世界各地で化石の発掘調査を行い、恐竜の卵や繁殖行動の研究を行っています。6月18日(日)のオンライン講座では、田中先生に恐竜研究の最前線 […]
2023-02-10
プログラミング教育に関心をお持ちの保護者のみなさん、お待たせしました! 「はじめようジブン専用パソコン」の連載でもおなじみ、Scratch日本語版の翻訳者でもある阿部和広先生による、保護者のためのプログラミング講座を4月2日(日)に開催します! 子 […]
2023-02-02
小中学生のオンライン研究スクール「才能発掘研究所─NEST LAB.(ネストラボ)」とコラボレーションして、身近な科学やものづくり、テクノロジーを学んでいくプレミアムワークショップシリーズ。3月は、伝統的な折り紙の技術を使って、オリジナルのランプづ […]
2023-01-11
小中学生のオンライン研究スクール「才能発掘研究所─NEST LAB.(ネストラボ)」とコラボレーションして、身近な科学やものづくり、テクノロジーを学んでいくプレミアムワークショップシリーズ(月1回を予定)。2月は、お家から参加できるサンゴ礁のライブ […]
2023-01-06
さまざまな惑星、小天体、リングの形成・進化過程の理論の研究を行い、「Cassini」「はやぶさ2」「BepiColombo」などの惑星探査計画にも携わるJAXA宇宙科学研究所・兵頭龍樹先生がオンライン講座に登場します! 講座の前半は、子供の科学2 […]
2022-12-08
小中学生の才能発掘研究所「NEST LAB.」とコラボレーションして、身近な科学やものづくり、テクノロジーを学んでいくプレミアムワークショップシリーズ(月1回を予定)。1月はなんと、自分自身のDNAを取り出して観察するスペシャルワークショップ! […]
2022-11-04
小中学生の才能発掘研究所「NEST LAB.」とコラボレーションして、身近な科学やものづくり、テクノロジーを学んでいくプレミアムワークショップシリーズ(月1回を予定)。12月は、植物のタネのしくみを学びながら、よく飛ぶタネヒコーキをつくって実験する […]
2022-10-07
数の世界で遊べば、算数・数学がもっと楽しくなるぞ! 2022年11月号の特集「数の謎解き大冒険」に協力いただいた、サイエンスナビゲーター®の桜井進先生による、奥深い数の世界にいざなうスペシャルな講座を、2022年11月20日(日)に開催するよ。 […]
2022-10-05
小中学生の才能発掘研究所「NEST LAB.」とコラボレーションして、身近な科学やものづくり、テクノロジーを学んでいくプレミアムワークショップシリーズ(月1回を予定)。11月は、天然色素の秘密を解き明かしていくサステイナブルサイエンスのワークショッ […]