2024-07-01

    著者: 永井 宏史, 丸山 宗利, 保谷 彰彦, 堺 淳

    刺す!咬む!防御する!猛毒をもつ危険生物

       「子供の科学サイエンスブックスNEXT」シリーズ第9弾のテーマは「猛毒をもつ危険生物」。  ヘビやカエルといった爬虫類や両生類から、貝やクラゲなどの海洋生物、植物、キノコ、昆虫、クモやサソリなどの節足動物まで、各分野の専門家が厳選した、さまざま […]

    2024-06-27

    【コカトピ!】雲の内部構造を観測する人工衛星「はくりゅう」が宇宙へ

    気になるタグ 文/井上榛香  日本とヨーロッパ宇宙機関が共同で開発した人工衛星「アースケア(愛称はくりゅう)」が5月29日、アメリカから打ち上げられました。6月27日には、はくりゅうの雲プロファイリングレーダの初観測画像が公開されました。 はくりゅう […]

    2024-06-25

    【コカトピ!】小さな耳の化石から、恐竜時代の千葉県がわかる!

    気になるタグ 文/土屋 健 博物館に眠っていた小さな骨  耳の中、鼓膜の奥には、いくつもの小さな骨や構造物があります。こうした構造物は、脳に音を伝えるだけではなく、からだのバランスや重力を感じることに役立っています。  耳の奥の小さな構造物の中でも、 […]

    2024-06-18

    【コカトピ!】磁気の力だけで浮揚する新素材

    気になるタグ 文/白鳥 敬 磁気の力だけで浮揚する新素材  鉛筆の芯の材料であるグラファイト(黒鉛)などいくつかの物質は反磁性という性質を持っていることが知られています。反磁性というのは、その物質を外部の磁場の中に入れると通常とは逆向きの磁場を持つ現 […]

    2024-06-13

    【コカトピ!】マーキングするネコの尿が強い悪臭を放つのはなぜ?

    気になるタグ 文/斉藤勝司 強烈な匂いを発するスプレー尿  ネコは自分の存在を他のネコに知らせるためにマーキングという行動をとります。尾を上げて壁などの垂直の構造物に尿を吹きかけるのですが、こうした壁などに吹きかけられた尿はスプレー尿と呼ばれています […]

    2024-06-11

    【コカトピ!】レーシングカーで実験!超高速ネットワークを途切れなく繋ぐ技術

    気になるタグ 文/白鳥 敬 「基地局」の切り替えが高速通信のために必要  だれもがスマホを持ち歩き、家でも外でも動画を見たりライブ中継をしたりできる時代になってきました。将来はもっと高精細で高品質な動画でコミュニケーションする時代になっていきます。 […]

    2024-06-10

    【8/3(土)13:00】おうちでできる「かがくあそび」実験ショー10連発!《自由研究フェス!2024》

     子供の科学の実験連載でおなじみ山村紳一郎先生が、おうちにあるものでできる、楽しい実験を次々に繰り出す実験ショー!  実験のポイントや自由研究にまとめるときのポイントもレクチャーします。どんな実験が飛び出るかは、当日のお楽しみ。驚きの変化をもたらす実 […]

    2024-06-10

    【8/4(日)10:00】自分だけの色を見つけよう!天然岩絵具づくりワークショップ《自由研究フェス!2024》

     『子供の科学2024年2月号」掲載の「地球がつくった色で絵を描こう」で紹介した、身近な石から絵具をつくる方法を体験できるワークショップが、自由研究フェスに登場! 今回はリアル会場で、講師の橋本弘安先生がいろいろな石からつくった絵具を見せてもらいなが […]

    2024-06-10

    【8/4(日)13:00】電子工作でポケットサイズのFMラジオをつくろう《自由研究フェス!2024》

     夏休みの自由研究で、FMラジオづくりにチャレンジしてみよう! ハンダごてを使って電子部品を基板にハンダ付けしていく電子工作です。FMラジオのキット「ワイドFMはこらじ」(イーケイジャパン)をベースに、魔改造パーツをつくり、ポケットサイズのFMラジオ […]