2021-03-09

    《連載「生きる技術」》2021年4月号「三脚ベンチ・ハンモック」4種のロープワークテクニック

     2021年4月号の連載「学校でも塾でも教えてくれない 生きる技術」では、ロープワークを使ったモノづくりを紹介。 ここでは、記事中で詳しく紹介できなかった4種のロープワークの結び方を紹介するぞ。 本結び  1本のロープでものを縛《しば》るときや、同じ […]

    2021-02-18

    【3/28オンライン開催】 Scratchゲームクリエイターワークショップ

     3月28日(日)に、Scratch(スクラッチ)ゲームクリエイターワークショップを開催《かいさい》するよ。今回のワークショップは、なんと事前《じぜん》にゲームのプロトタイプを公開。プロトタイプというのは、一見ゲームができそうに見えるんだけど、実は足 […]

    2021-02-12

    ふしぎな錯覚を体験しよう③ なんで動くの!? オオウチ錯視

     『子供の科学』誌で「錯覚道さっかくどう」を好評連載中の錯覚道師範・杉原厚吉すぎはらこうきち先生に、さらに詳しくふしぎな錯覚のひみつを紹介してもらおう。今回紹介するのは、デザイナーの大内元《おおうちはじめ》がデザイン書の中で紹介した図形がもとになった […]

    2021-02-10

    プログラムを改造してみよう!

     micro:bit(マイクロビット)は手のひらサイズの小さなコンピューター。いろいろな機能(きのう)が備(そな)わっていて、自分でプログラミングをすることができるよ。ブログラミングは「MakeCode(メイクコード) for micro:bit」を […]

    2021-02-10

    【4/25開催オンライン講演会SP】97年分の子供の科学をひも解こう

     4月のオンライン講演会は特別編! 子供の科学編集部による、子供の科学のお話をさせていただきます。  1924(大正13)年の創刊号から97年分の子供の科学誌面をひも解くと、科学が進歩してきた歴史や、時代ごとの一流研究者たちの考え、当時の科学少年少女 […]

    2021-02-08

    《中級者レベル》ハンダづけをやってみよう|いまスグはじめる電子工作ガイド

     ブレッドボードでの電子工作に慣《な》れてきたら、次はハンダづけに挑戦してみましょう。電子工作で必要な工具の紹介《しょうかい》から、ハンダづけの方法、電子回路をつくるときのハンダづけのテクニックまで解説していきます! 1 道具をそろえよう  電子工作 […]

    2021-02-08

    困ったらこちら|いまスグはじめる電子工作ガイド

     電子工作に挑戦《ちょうせん》してみたけど、ハンダづけがうまくいかない、完成したはずなのに動かない…などで困ってしまうこともあるかもしれませんね。そんなときに役に立つテクニックや、解決方法《かいけつほうほう》を紹介します。 1 ハンダづけをやり直した […]

    2021-02-08

    KoKaスクール電子工作コース動画版「ポケデンエントリークラス」《コカネットプレミアム会員限定ページ》

     動画はぜんぶで7本あります。何度でも視聴できますので、動画を見ながらじっくり電子工作に取り組みましょう。 1 電子工作で使用する工具の説明  工具セットに入っているものの説明や、ご用意いただくと便利なものを紹介しています。工具セットを購入していない […]