2022-12-08
【1月のミッション】冬鳥調査シートダウンロード《科学ミッションカレンダー2023》
「科学ミッションカレンダー2023」のミッションにトライするなら、まずはこのシートをダウンロードしよう! 自宅のプリンターやコンビニでプリントアウトして使ってね。記入ができたら、編集部へ報告するのもお忘れなく!
2022-12-08
「科学ミッションカレンダー2023」のミッションにトライするなら、まずはこのシートをダウンロードしよう! 自宅のプリンターやコンビニでプリントアウトして使ってね。記入ができたら、編集部へ報告するのもお忘れなく!
2022-12-08
冬鳥を見つけてシートに記入ができたら、編集部に送ってね! シートだけでなく、撮影した冬鳥の写真があれば一緒に送ろう。投稿してくれたものの中から、とくにすぐれた報告を「子供の科学」2023年5月号でも紹介する予定だ! また、抽選で鳥の本も贈呈!! ぜひ […]
2022-11-10
南極の上空は、太陽からの有害な紫外線を吸収するオゾン層に穴があいているような状態になっていて、これを「オゾンホール」と呼んでいます。 1982 年に、昭和基地でオゾン全量がそれまでと比較して減少していることを観測し、これがオゾンホールの発見につな […]
2022-11-10
「スマホから顔面守るくん」の動画を見てみよう! ”無駄づくり”のプロフェッショナル、藤原麻里菜さんの連載「無駄からはじめよう」では、毎月とっておきの”無駄”でおもしろい作品を紹介しているよ。子供の科学2022年12月号で紹介したのは「スマホから顔面守 […]
人気のタグ