2023-05-10
【Pick UP!】≪動画≫超深海で撮影されたスネイルフィッシュ【2023年6月号】
『子供の科学』2023年6月号「Pick UP!」で紹介した、「日本でギネス世界記録™!! 世界の最も深~い場所で撮った超深海魚の姿」の記事をより深く理解できる動画を紹介するよ。 画像、動画提供:ⓒ The University of Wester […]
2023-05-10
『子供の科学』2023年6月号「Pick UP!」で紹介した、「日本でギネス世界記録™!! 世界の最も深~い場所で撮った超深海魚の姿」の記事をより深く理解できる動画を紹介するよ。 画像、動画提供:ⓒ The University of Wester […]
2023-05-10
『子供の科学』2023年6月号「コカトピ!」で紹介した「青紫の光を放つ新種のゴカイ3種類を発見」の記事をより深く理解できる動画を紹介するよ。 上は、今回新たに発見された、発光するゴカイ3種のうちの1種、オニビフサゴカイが光を放つ様子。発光生物の中では […]
2023-05-02
『子供の科学』6月号では毒のある生物を大特集! 食べてはダメな生き物、近寄ってはいけない生き物……。別冊付録の「毒のある危険生物遭遇マップポスター」もついているので、屋外での活動が増えるこれからの季節に大活躍。また、台風を制御してエネルギーに変えよ […]
2023-04-28
かっこいい無線機を使って世界中の人と交信したり、ボランティア活動の通信で大活躍したりできる趣味、アマチュア無線(ハム)。興味があるという読者も結構多いんじゃない? 公共の電波を使う趣味だから、始めるためには「アマチュア無線技士」という国家資格が必 […]
2023-04-26
高知県立美術館では「テオ・ヤンセン展」が開催中。テオ・ヤンセンの代表作である、風を受けて砂浜の上をまるで生き物のように歩く「ストランドビースト」が四国初上陸! この貴重な機会をお見逃しなく。 オランダの造形作家テオ・ヤンセンは1990年から、プラス […]
2023-04-25
22歳以下を対象とする「U-22プログラミング・コンテスト2023」が今年も開催されるよ。応募条件は、未応募のオリジナル作品であること。ジャンルやプログラミング言語は自由。自分の実力を存分に発揮しよう! 事前審査、一次審査を通過すると最終審査へ。 […]
2023-04-24
「ユニバーサルロボティクスチャレンジ」は、世界中の子供たちがロボットの制作・プログラミング技術を競い合う国際競技会。株式会社アーテックが主催し、今年で7回目を迎える。プログラミングの腕を試したいというキミはぜひ挑戦してみよう! 2023年の「ユニバ […]
2023-04-20
「子供の科学」2023年4月号のとじ込み付録「ティラノサウルス ペーパークラフト」はもうつくったかな? 今にも動き出しそうなカッコイイペーパークラフトなんだけれど、AR(拡張現実)によってティラノサウルスが目の前に出現させることもできるんだ! 目の […]
2023-04-17
将来、大学で古生物学を学びたい、恐竜の研究者になりたいと思っている人は多いでしょう。筑波大学の田中康平先生は、世界各地で化石の発掘調査をしたり、恐竜の卵や繁殖行動などの研究を行っています。小さいころから「恐竜博士」になるのが夢だったという田中先生に、 […]
2023-04-14
子供の科学を飾るビジュアルをあしらったオリジナルTシャツの販売が、KoKa Shop!でスタートしました! 第1弾は、2023年4月号の表紙になった、ティラノサウルスとトリケラトプスの迫力あるイラストをプリント。2023年5月9日(火)まで期間限 […]
人気のタグ