カテゴリー

観察

    2020-12-09

    月明かりの影響を受けない最良の条件! 12月13~14日は「ふたご座流星群」を見よう!

     毎年、12月中旬ころにニュースなどで話題となる“三大流星群”の1つ「ふたご座流星群」がいよいよ活動のピークを迎える。  流れ星の出現数が多いとされる三大流星群とは、新年早々の1月3~4日ころにピークとなる「しぶんぎ座流星群」、8月12~13日のお盆 […]

    2020-10-13

    いろいろなセミの鳴き声を聞こう

     「ミーン、ミーン」「ジリジリジリ…」という声が聞こえたら、いよいよ夏が来た!と感じるよね♪ これを読んでからセミの声を聞いてみると、周りにいるセミの行動や種類までわかっちゃうゾ。 1 そもそもセミはなぜ鳴くの?  鳴いているのは、実はオスだけだ。鳴 […]