2023-10-11

    【2023年ノーベル化学賞/速報解説】次世代材料として期待される「量子ドット」の発見と製造法の開発に貢献

    2023年化学賞 ムンジ・バウェンディ博士(アメリカ/マサチューセッツ工科大学)、ルイス・ブラス博士(アメリカ/コロンビア大学)、アレクセイ・エキモフ博士(アメリカ/ナノクリスタルズ・テクノロジー社) ナノテクノロジーの基礎を築いた  物質が「ナノ」 […]

    2023-10-10

    【2023年ノーベル物理学賞/速報解説】パルス間隔がアト秒の光を発する技術を確立した

    2023年物理学賞 ピエール・アゴスティーニ博士(アメリカ/オハイオ州立大学)、フェレンツ・クラウス博士(ドイツ/マックス・プランク量子光学研究所)、アンヌ・ルイリエ博士(スウェーデン/ルンド大学) 高速で動く電子の観察にはパルス間隔が短い光が必要 […]

    2023-10-10

    【ベジフル新聞 号外】じゃがいぬくんがレポート! ポテトチップスの秘密  …さらに菊水堂の「できたてポテトチップ」プレゼントも!【応募の〆切は11月8日】

     『子供の科学2023年11月号』の「ベジフル新聞」で、じゃがいぬくんが菊水堂の工場にお邪魔してレポートしてくれた、ポテトチップスができるまでの秘密。みんなはもう読んでくれたかな? コカネットでは、その日撮影してきた風景を、カラー写真で紹介するよ。 […]

    2023-10-10

    【ヘルドクターくられ先生のあやしい科学を疑え! vol.3】科学者になるってどういうこと?  つづき【子供の科学11月号】

     『子供の科学2023年11月号』の「ヘルドクターくられ先生のあやしい科学を疑え!」は読んでくれたかな? 本誌では収まりきらなかった、くられ先生の頭の中の徒然考えているお話を、コカネット限定で配信中! 本誌の連載とあわせて楽しんでね。 イラスト/ob […]

    2023-10-05

    【2023年ノーベル生理学・医学賞/速報解説】新型コロナウイルスに対するmRNAワクチンの開発を可能にした

    2023年生理学・医学賞 カタリン・カリコ博士 ドリュー・ワイスマン博士(ともに、アメリカ/ペンシルベニア大学) mRNAをワクチンに利用する道を切り開いた  2019年に出現した新型コロナウイルスはあっという間に世界中で流行して、私たちの生活に大き […]

    2023-10-05

    子供の科学2023年11月号はこんな内容だ!

    今月号は絶滅危惧種を大特集! パンダやトラが、なぜ絶滅の危機に瀕しているのか? それは人間のせいなのか? 絶滅の背景に加え、“種”を守るための最新研究にも迫ります。とじ込み付録には絶滅危惧種「スマトラトラ」のペーパークラフトが。また、最新のIoT自動 […]

    2023-09-30

    さまざまなかたちを味わう「つながるかたち展03」へ行こう(東京都、11月26日(日)まで)

    折り紙や切り紙のような「かたち」をつくる身近な遊びが、さまざまな領域の最先端技術につながることもある。「かたち」のスリリングな魅力に出会える作品展が開催中。  東京大学の駒場Ⅰキャンパス内にある駒場博物館にて、「つながるかたち展03」が開催中。40人 […]

    2023-09-25

    掛川花鳥園開園20周年記念「ことり万博」が開催!(静岡県、10月21日(土)&22日(日))

    インコや文鳥など、ペットとしても大人気の小鳥たち。ちょこんとした姿はとっても可愛らしいし、いろいろな色や模様があるところも魅力的だよね。今回は、そんな小鳥好きにはたまらないイベントをご紹介。 この10月、鳥好きの聖地ともいえる掛川花鳥園の開園20周年 […]