2024-06-25

    【コカトピ!】小さな耳の化石から、恐竜時代の千葉県がわかる!

    気になるタグ 文/土屋 健 博物館に眠っていた小さな骨  耳の中、鼓膜の奥には、いくつもの小さな骨や構造物があります。こうした構造物は、脳に音を伝えるだけではなく、からだのバランスや重力を感じることに役立っています。  耳の奥の小さな構造物の中でも、 […]

    2024-06-18

    【コカトピ!】磁気の力だけで浮揚する新素材

    気になるタグ 文/白鳥 敬 磁気の力だけで浮揚する新素材  鉛筆の芯の材料であるグラファイト(黒鉛)などいくつかの物質は反磁性という性質を持っていることが知られています。反磁性というのは、その物質を外部の磁場の中に入れると通常とは逆向きの磁場を持つ現 […]

    2024-06-13

    【コカトピ!】マーキングするネコの尿が強い悪臭を放つのはなぜ?

    気になるタグ 文/斉藤勝司 強烈な匂いを発するスプレー尿  ネコは自分の存在を他のネコに知らせるためにマーキングという行動をとります。尾を上げて壁などの垂直の構造物に尿を吹きかけるのですが、こうした壁などに吹きかけられた尿はスプレー尿と呼ばれています […]

    2024-06-11

    「ユニバーサルロボティクスチャレンジ2024」でキミの実力を試してみよう!

    「ユニバーサルロボティクスチャレンジ」は、世界中の子供たちがロボットの制作・プログラミング技術を競い合う国際競技会。株式会社アーテックが主催し、今年で8回目を迎える。プログラミングの腕を試したいというキミはぜひ挑戦してみよう!  2024年の「ユニバ […]

    2024-06-11

    【コカトピ!】レーシングカーで実験!超高速ネットワークを途切れなく繋ぐ技術

    気になるタグ 文/白鳥 敬 「基地局」の切り替えが高速通信のために必要  だれもがスマホを持ち歩き、家でも外でも動画を見たりライブ中継をしたりできる時代になってきました。将来はもっと高精細で高品質な動画でコミュニケーションする時代になっていきます。 […]

    2024-06-10

    【子供の科学7月号】街中にある化石を調査して投稿しよう!

     『子供の科学2024年7月号』の特集「古生物学者が教える“とっておき”自由研究! 化石の見方・探し方」は読んでくれたかな。別冊付録のポスターでアンモナイトの化石探しに挑戦してくれたみんなもいるかもね。  別冊付録ポスターでアンモナイトの化石を見つけ […]

    2024-06-09

    【ヘルドクターくられ先生のあやしい科学を疑え! vol.11】賢く生きるには大事だという科学リテラシーってやつを実際に手っ取り早く身につけるにはどうしたらいいの? つづき【子供の科学7月号】

     『子供の科学2024年7月号』の「ヘルドクターくられ先生のあやしい科学を疑え!」は読んでくれたかな? 本誌では収まりきらなかった、くられ先生の頭の中の徒然考えているお話を、コカネット限定で配信中! 本誌の連載とあわせて楽しんでね。 イラスト/oba […]

    2024-06-06

    【お詫びと訂正】子供の科学2024年7月号

    お詫びと訂正 『子供の科学2024年7月号』の4ページ「コカトピ!」に誤りがありました。 【誤】 2段落目の見出しに誤りがございました。 「日本発ルナクルーザーも2013年に月へ!」 【正】 下記が正しい記載内容となります。 「日本発ルナクルーザーも […]

    2024-06-06

    【コカトピ!】魚の世界でもお手伝いをさぼると罰を受ける?

    気になるタグ 文/斉藤勝司 親じゃなくても子育てを手伝う魚がいる  読者のみんなの中にも、いたずらをしたり、勉強をさぼったりして、お父さん、お母さん、学校の先生に叱られ、罰を受けたことがある人はいることでしょう。  では、野生生物の世界でも行動によっ […]