プログラミング
2020-08-26
「Scratchプログラミングオンラインワークショップ」で、生LIVE中継をしたよ!
8月23日に開催《かいさい》した「Scratchプログラミングオンラインワークショップ」の「経験者クラス」で、KoKaスクール初のライブ中継《ちゅうけい》をしたよ! 見てくれた子もいるかな? このワークショップでは、「ロックシューター」というシュ […]
2020-08-26
濃厚接触判定アラームをつくろう②
micro:bit(マイクロビット)は手のひらサイズの小さなコンピューター。いろいろな機能(きのう)が備(そな)わっていて、自分でプログラミングをすることができるよ。ブログラミングは「MakeCode(メイクコード) for micro:bit」を […]
2020-08-25
【9/6】micro:bitプログラミングオンラインワークショップ開催!
好評開催中(こうひょうかいさいちゅう)のKoKaスクールのオンラインワークショップ。参加してくれた人もいるかな。次回は9月6日(日)に、micro:bit(マイクロビット)のプログラミングワークショップを開催するよ。 今回は、探検ウォッチを使った「 […]
2020-08-23
8/23(日)ScratchプログラミングワークショップLIVE中継会場はこちら
8月23日(日)16:00から配信開始予定 8月23日(日)に開催される「Scratch(スクラッチ)プログラミングオンラインワークショップ」生LIVE配信! 参加者が改造したゲームの発表会の模様を中継するよ。果たしてどんなゲームが出来上がるの […]
2020-08-20
ゲームクリエイターになるには?《後編》
大好評発売中の書籍『ゲームを改造しながら学ぶ Scratchプログラミングドリル』の著者であるゲーム開発会社・アソビズムのゲームクリエイターにお話を聞くこの企画。 「ゲームクリエイターになるには?《前編》」では、そもそもゲームクリエイターとはどん […]
2020-08-19
濃厚接触判定アラームをつくろう①
micro:bit(マイクロビット)は手のひらサイズの小さなコンピューター。いろいろな機能(きのう)が備(そな)わっていて、自分でプログラミングをすることができるよ。ブログラミングは「MakeCode(メイクコード) for micro:bit」を […]
2020-08-17
8/23(日)Scratchプログラミングワークショップを生LIVE配信!
改造したゲームの発表会を生配信! 8月23日(日)に開催される「Scratch(スクラッチ)プログラミングオンラインワークショップ」の模様が、「コカねっと!夏のスペシャルサイト」および、子供の科学のYouTubeチャンネルで生LIVE配信されます! […]
2020-08-12
夏のロボットキャンペーン開催中!《8月31日まで》
子供の科学の物販サイト「KoKa Shop!」では、「夏のロボットキャンペーン」を開催中! この夏、みんなにチャレンジしてほしいロボットプログラミングのキットがお得にゲットできるチャンスだ! サメ型ロボット「ロボシャーク」を手なずけろ! 「はじ […]
人気のタグ