2020-10-30
ペーパークラフト「Craftel(クラフテル)」カスタム風車型紙ダウンロード
2020年7月号とじ込み付録「Craftel」のカスタム風車をダウンロードしよう! ダウンロードしたPDFを厚紙(厚さ2mm程度)にプリントして、元の風車(パーツ記号:A-1)と交換して使えるぞ。風車の形によって、Craftelの動きがどう変わるか […]
2020-10-30
2020年7月号とじ込み付録「Craftel」のカスタム風車をダウンロードしよう! ダウンロードしたPDFを厚紙(厚さ2mm程度)にプリントして、元の風車(パーツ記号:A-1)と交換して使えるぞ。風車の形によって、Craftelの動きがどう変わるか […]
2020-10-28
体の中って知らないことだらけだよね。夏休みは、最も身近で謎に満ちた自分の体の不思議をとことん研究してみない? KoKa Shop!で入手できる「切り抜いてつくる人体骨格模型キット」をつくって、ヒトの骨格のしくみを理解しながら、人体の不思議にトコトン迫 […]
2020-10-27
2017年6月号から連載が再開した「衛星通信大研究」のコーナー。2015年8月号~2017年3月号に掲載されたVol.1~Vol.12の内容を復習してから読むと、衛星通信のことがもっとよくわかるよ! Vol.1通信衛星ってなに? 2015年8月号掲載 […]
2020-10-27
2019年1月号の記事「海の生き物は鳴いている」では、海洋生物が種によってさまざまな音を発していることを紹介したよ。下の「音を聞く」ボタンを押して実際の音を聞いてみよう! テッポウエビ音を聞く シログチ音を聞く スズメダイ音を聞く スナメリ音を聞く […]
2020-10-01
2015年9月号35ページで紹介した「赤青点滅ライトで2コマアニメ」、および2015年2月号の「ポケデン」のコーナーで紹介したペコットツイントーンは、簡単な電子工作で2コマアニメーションが楽しめるゾ。ここではアニメーションの試写などに使える素材をダ […]
人気のタグ