カテゴリー
体験する
2020-12-24
画像や文字を使いこなしてみよう
この連載(れんさい)では、Ruby(ルビー)というプログラミング言語を使って、本格的(ほんかくてき)なプログラミングに挑戦(ちょうせん)しているよ。 前回から「DXRuby」というグラフィックライブラリーを使って図を描《か》くプログラムをつくって […]
2020-12-22
探究学習のアウトプットを競う「小学生探究グランプリ」第3回のテーマは電子工作!
「小学生探究グランプリ」とは、小学生向けの探究学習塾「a.school(エイスクール)」が主催する、さまざまなテーマで探究的なアウトプット(表現・創作・企画など)を競い合うコンテスト。 これまで第1回「なりきり!建築家」、第2回「なりきり!コピー […]
人気のタグ
古生物, スクラッチ, ゲーム, 宇宙, ビーカーくん, 新型コロナウイルス, 段ボール, IoT, 電子工作, ジブン専用パソコン, Ruby, ロボット, JavaScript, AI, 機械学習, 文房具, 燃焼, 算数, 物理, 地学, 化学, 生物, 数学, その他, 那珂核融合研究所, 2019年6月号, 英語, 2020年10月号, 動画, 植物, micro:bitでレッツプログラミング!, 発明, ワクワクさんでおなじみ久保田さん, 人体, STEM, ミライサイエンス, 元素, PR, 天文, 森博嗣, 2019年1月号, 機械, obnizでつくろうスマートホーム!, KeyTouchでつくってあそぼう, MESH