2021-11-22
「ぼくの発明 きみの工夫」審査員長の平井先生が発明のヒントを伝授!
「ぼくの発明 きみの工夫」に応募《おうぼ》してみたいけど、なかなかアイディアが思い浮《う》かばないというキミ! 審査員長《しんさいんちょう》の平井工《ひらいたくみ》先生(発明学会)が発明のコツをやさしく解説《かいせつ》していくよ。ぜひ、参考《さんこ […]
2021-11-22
「ぼくの発明 きみの工夫」に応募《おうぼ》してみたいけど、なかなかアイディアが思い浮《う》かばないというキミ! 審査員長《しんさいんちょう》の平井工《ひらいたくみ》先生(発明学会)が発明のコツをやさしく解説《かいせつ》していくよ。ぜひ、参考《さんこ […]
2021-11-22
「ぼくの発明 きみの工夫」のコーナーに応募《おうぼ》してみたいけど、なかなかアイディアが思い浮《う》かばない、どうやってまとめればいいかわからない……そんなふうに思っている人も多いかもしれないね。ここでは、「子供の科学」2021年12月号で発表され […]
2021-11-10
「ぼくの発明きみの工夫」のアイディア投稿窓口だよ。実用的なもの、あっと驚くようなものなど、素晴らしいアイディアを待っているゾ! 以下の応募要項を確認して投稿しよう。 必要事項 アイディアの題名と説明文 アイディアを考えた理由 アイディアの図面(最 […]
人気のタグ