2022-07-04
子供の科学2022年8月号はこんな内容だ!
【特集】身のまわりの元素調査隊 私たちの体をはじめ、目に見えない空気も大きな星も、すべてのものは元素でできています。別冊付録の「元素周期表」を見ながら、身のまわりにある元素について、調べたり実験したりする方法を提案《ていあん》。元素記号や原子《げん […]
2022-07-04
【特集】身のまわりの元素調査隊 私たちの体をはじめ、目に見えない空気も大きな星も、すべてのものは元素でできています。別冊付録の「元素周期表」を見ながら、身のまわりにある元素について、調べたり実験したりする方法を提案《ていあん》。元素記号や原子《げん […]
2022-07-04
電子工作が好きな人や、この夏は電子工作に挑戦してみたいと考えている人にオススメのイベントをご紹介。ぜひ、応募してみましょう! 2022年8月5日(金)、株式会社村田製作所 東京支社で電子工作教室が開催されます。はんだごてを使用した工作を行います。何 […]
2022-07-01
《偉人《いじん》さん、いらっしゃ~い‼》へようこそ。毎回、すてきな偉人さんをゲストに楽しいトークをお届《とど》けします。ルネサンス期の三大発明といえば、火薬、羅針盤《らしんばん》、そして「活版印刷術《かっぱんいんさつじゅつ》」。今みんなが気軽に本や雑 […]
2022-06-30
体の中には、ふしぎがいっぱい! この連載では、自分の体の中のいろいろな部分をめぐる旅の案内をしていきます。人体の“地図”を手に、一つひとつの部分の役割を知っていけば、もっと自分の体、そしてまわりの人の体を大切にする気持ちがわいてくるでしょう。 今 […]
2022-06-30
『宇宙』や『人間』など、数々の科学絵本を生み出したことで知られる絵本作家・かこさとし。科学好きなKoKa読者には、愛読者だという人もきっと多いんじゃないかな? この夏、東京の渋谷で「かこさとし展 子どもたちに伝えたかったこと」が開催される。この展覧会 […]
2022-06-29
東京の国立科学博物館では、7/16(土)から、特別展 「化石ハンター展~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」が開催される。恐竜や哺乳類の貴重な化石や標本が大集合! 展示に足を運んで、化石ハンターたちの探検に胸を躍らせる夏にしよう! 「化石ハンター […]
2022-06-27
写真が好きな人、気象が好きな人にオススメのコンテストをご紹介♪ グランプリ賞金はなんと100万円! 腕試しに送ってみてはいかが? 雷対策専門メーカーの音羽電機工業が開催する「雷写真コンテスト」。このコンテストは、少しでも雷に興味を持ち、自然の脅威や […]
2022-06-24
《偉人《いじん》さん、いらっしゃ~い‼》へようこそ。毎回、すてきな偉人さんをゲストに楽しいトークをお届《とど》けします。みんな『シートン動物記』って読んだことあるよね。ワクワクするような動物のお話をたくさん書いたシートン先生ってどんな人だったんだろう […]
2022-06-23
世界中の中高生を対象に、国産プログラミング言語「Ruby」を使用して開発されたプログラムを募集するコンテスト「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2022 in Mitaka」が開催されるよ。 12回目を迎える今回は、「ゲーム部門」と、We […]
人気のタグ