カテゴリー

ワークショップ・有料イベント

    2022-02-04

    「いきものから手に入れる未来のテクノロジー」マスター講座《NEST LAB.×子供の科学》参加者大募集!

     いきもの好き! ものづくり好き! みんな集まれ★  いま、最先端の研究現場では、「いきもの」からヒントを得たテクノロジーの開発が進んでいます。「いきものから手に入れる未来のテクノロジー」マスター講座では、全3回のオンラインワークショップを通して、「 […]

    2021-12-24

    【2/6】Scratchゲームクリエイターワークショップ《スーパーゲーム開発メソッド講座》

     子供の科学主催のワークショップの中でも大人気の「Scratch(スクラッチ)ゲームクリエイターワークショップ」を2月6日に開催するよ。  今回も、9月に続いて「スーパーゲーム開発メソッド講座」だ。すでに完成しているゲームを、さらに面白くするための改 […]

    2021-11-12

    【12/26】「ココロキットでロボットプログラミングワークショップ」

     コカネットで好評連載中の「ココロキットでロボットプログラミング!」はもう見てくれたかな? 連載で紹介している「ユカイな生きもの&ココロキットセット」を使って、オリジナルロボットをつくって、プログラミングで動かそう!  ワークショップでつくる […]

    2021-10-15

    KoKaマスター講座「ハンディ顕微鏡でミクロ観察」第2・3回単発受講募集スタート!

     短期集中で1つのテーマをマスターするオンラインワークショップ新企画「KoKaマスター講座」。「ハンディ顕微鏡でミクロ観察」の第2回(11/21開催)、第3回(12/12開催)の単発受講の申し込み受付を開始しました! ★全3回の詳細はこちら 【単発受 […]

    2021-10-01

    KoKaマスター講座「ハンディ顕微鏡でミクロ観察」参加者大募集!《プレミアム会員なら3回セット受講料30%OFF》

     短期集中で1つのテーマをマスターするオンラインワークショップ新企画「KoKaマスター講座」が始動!  その第1弾のテーマは……「顕微鏡」観察です!!  持ち運び可能で、お手軽かつ本格的なミクロ観察ができるハンディ顕微鏡「RXT300」を使って、身近 […]

    2021-08-07

    【9/12】Scratchゲームクリエイターワークショップ《スーパーゲーム開発メソッド講座》

    「Scratch(スクラッチ)ゲームクリエイターワークショップ」は、プロのゲームクリエイターから、Scratchでおもしろいゲームをつくる極意が学べるワークショップ。これまではプロトタイプ(未完成のゲーム)を完成させて、さらに改造していくワークショッ […]

    2021-08-06

    9/19(日)開催!「謎解き宝探し大会」参加者募集《頭脳をフル回転して挑むオンラインゲーム》

     オンラインイベント新企画! 50問を超える謎解きやミッションに挑戦する宝探し大会を、9月19日(日)に開催します。  かんたんな問題から超難関の問題まで、キミの頭脳を刺激するスペシャルな謎解きをご用意。制限時間内に宝物の獲得マネーを競い合うオンライ […]

    2021-07-01

    夏休み自由研究フェス!2021《7/24・7/25・7/31・8/1の4日間オンライン開催》

    自由研究フェス!2022公式サイト  今年も開催決定! 詳しくは公式サイトをチェック★ 2021年の開催レポートはこちら  夏休み中の4日間、自由研究のテーマ探しや実験、観察、工作、プログラミングのたのしい体験ができるオンラインのお祭り「夏休み自由研 […]

    2021-06-29

    7/31(土)14:00-16:00「ポケデンをつくって実験しよう! 音と光の電子工作ワークショップ」-自由研究フェス!2021

     『子供の科学』で大好評連載中の「ポケデン」から、ハンダ付けなしでできる初心者向けポケデン「音と光のジッケンボックス」をつくって、おもしろい自由研究をしよう!  講師は「ポケデン」著者の伊藤尚未先生。工作のしかたから電子回路のしくみまでばっちりレクチ […]

    2021-06-29

    7/31(土)10:00-12:00「プログラミング湿度計をつくろう! Scratch(スクラッチ)で科学実験ワークショップ」-自由研究フェス!2021

     初心者向けプログラミング言語の定番「Scratch(スクラッチ)」。小学生が自分のアイデアでゲームやアニメーションなどを自由につくれることで人気です。プログラミング必修化にともない、小中学校の授業でも多く使われています。このスクラッチを理科の実験や […]