2020-08-28
お家で挑戦!すこぶるクイズWeb《最終週》解答編
毎週、3問のクイズに挑戦してもらうこの企画も、いよいよ最終週! すこぶるクイズWeb《最終週》 なかなかの難問だったけど、全問正解者が結構いて驚いたゾ。では、解答と解説だ。 問題1 ナゾの文字パズル 問題1の答え 両生類 真ん中の列に文字を入れて […]
2020-08-28
毎週、3問のクイズに挑戦してもらうこの企画も、いよいよ最終週! すこぶるクイズWeb《最終週》 なかなかの難問だったけど、全問正解者が結構いて驚いたゾ。では、解答と解説だ。 問題1 ナゾの文字パズル 問題1の答え 両生類 真ん中の列に文字を入れて […]
2020-08-27
学校で飼育されているウサギとふれあっている子も多いと思いますが、じつはお家のペットとしてもウサギは大人気。子供の科学編集部にも、飼っているウサギの話を書いたおたよりが届くことがあります。 そこでここでは、ウサギを飼う上で絶対知っておきたい食事のこ […]
2020-08-25
新型コロナウイルス研究の最前線を解説するシリーズ。Part④は、実際に感染症にかかった後の免疫《めんえき》の獲得や、後遺症《こういしょう》のお話です。 新型コロナの免疫は長続きしないかもしれない この短期連載Part②「感染拡大を防ぐ切り札になる […]
2020-08-24
恐竜を絶滅させた小惑星の大きさ 今から約6600万年前、長径《ちょっけい》10kmにおよぶ小惑星《しょうわくせい》が、メキシコのユカタン半島に衝突《しょうとつ》しました。 10kmという大きさは、どのくらいでしょうか? 現代の東京には、山手線が […]
2020-08-23
金曜日の夜、ツッティーは会社からの帰宅途中に「火球《かきゅう》」を目撃《もくげき》! 満月みたいに明るい光が、南の空を西から東へと、きれいな緑色に色を変えながら流れていった。帰宅の時間がちょっとでもずれていたら見られなかったから超ラッキー! とても […]
2020-08-23
8月23日(日)16:00から配信開始予定 8月23日(日)に開催される「Scratch(スクラッチ)プログラミングオンラインワークショップ」生LIVE配信! 参加者が改造したゲームの発表会の模様を中継するよ。果たしてどんなゲームが出来上がるの […]
2020-08-22
雑誌『子供の科学』の連載の中で、じつはトップの人気を誇ほこるのが「すこぶるクイズ」のコーナー。ひらめきが必要な“頭がすこぶる良くなるクイズ”を毎月紹介しているよ。 この夏は、新型コロナウイルスの影響で、お家にいることも多くなるかもしれない。コカね […]
2020-08-21
毎週、3問のクイズに挑戦してもらうこの企画。今回は3問目に苦労したんじゃないかな? すこぶるクイズWeb《第3週》 では、3週目のクイズの解答と解説だ。 問題1 しりとり穴うめパズル Q1の答え しずおか Q2の答え ルーマニア Q3の答え ウミ […]
2020-08-20
大好評発売中の書籍『ゲームを改造しながら学ぶ Scratchプログラミングドリル』の著者であるゲーム開発会社・アソビズムのゲームクリエイターにお話を聞くこの企画。 「ゲームクリエイターになるには?《前編》」では、そもそもゲームクリエイターとはどん […]
2020-08-19
福島・郡山《こおりやま》での飲食店のガス爆発や、レバノン・ベイルートの港湾施設《こうわんしせつ》で起きた爆発事故など、ここ最近大きな爆発事故が起きています。そもそも爆発とはどのような現象なのでしょう? なぜ起きて事故になるのか、防ぐにはどんな注意が […]