2020-05-07
お家から参加できる!スタディーノのロボット競技会
「スタディーノ」を使った国際ロボット競技会「URC(ユニバーサル・ロボティクス・チャレンジ)2020」。今年で4回目を迎えて、世界的な盛り上がりを見せている。 残念なことに、新型コロナウイルスの影響で今年の「ロボット競技部門」は中止となった。しか […]
2020-05-07
「スタディーノ」を使った国際ロボット競技会「URC(ユニバーサル・ロボティクス・チャレンジ)2020」。今年で4回目を迎えて、世界的な盛り上がりを見せている。 残念なことに、新型コロナウイルスの影響で今年の「ロボット競技部門」は中止となった。しか […]
2020-04-01
2016年1月号〜連載「スタディーノでラクラク電子工作」のWebページです。ここでは「スタディーノ」というマイコンボードを使った電子工作を紹介します。雑誌ではアーテックブロックを使っているけど、こちらは普通の電子部品でつくっているよ。「Scratch […]
2020-03-30
『子供の科学』2016年1月号から12月号まで連載をしていた「Scratchベースで動かそう! Studuinoでらくらく電子工作」のバックナンバーを閲覧できます。記事のタイトルをクリックしてください。 監修 阿部和広 著者の記事一覧 青山学院大学大 […]
2020-03-25
用意するもの DCモーター……1個アーテックブロック 四角……5個 第11回でつくったキツツキロボ スタディーノ(カバー台座付き)……1個 アーテックブロック 四角……3個 三角……1個 目……2個 赤外線フォトリフレクタ… […]
2020-03-25
用意するもの スタディーノ(カバー台座付き)……1個アーテックブロック 四角……3個 三角……1個 目………2個赤外線フォトリフレクタ……1個サーボモーター……1個センサー接続ケーブル……1本USBケーブル ミニB……1本電池ボックス……1個単 […]