タグ

ロボット

    2021-12-08

    【1/16(日)】自宅でロボットプログラミングが学べる!「e-crefus(イークレファス)」オンライン体験会を開催

     ロボットづくりを通して、理数系の知識とプログラミングが学べる教室「Crefus《クレファス》」。2003年より18年もの間、プログラミングや理数系学習に取り組んでいる実績のある教室です。  「e-crefusイークレファス」は、2021年4月にスタ […]

    2021-11-12

    【12/26】「ココロキットでロボットプログラミングワークショップ」

     コカネットで好評連載中の「ココロキットでロボットプログラミング!」はもう見てくれたかな? 連載で紹介している「ユカイな生きもの&ココロキットセット」を使って、オリジナルロボットをつくって、プログラミングで動かそう!  ワークショップでつくる […]

    2021-10-09

    kurikitのビジュアルプログラミングでココロキットをプログラミングしてみよう

     ロボットをつくったら、動かすためのプログラムをつくろう。「ココロキット」はWebブラウザーから使うプログラミング環境「kurikit(クリキット)」でプログラムをするよ。ここではkurikitのビジュアルプログラミングの基本的な使い方から紹介するよ […]

    2021-05-10

    映画「夏への扉 -キミのいる未来へ-」三木孝浩監督インタビュー【前編】

     1956年にアメリカで発表され、世界中で愛されるタイムトラベル小説の名作『夏への扉とびら』(ロバート・A・ハインライン著)が、なんと日本を舞台に、全世界ではじめて映画化されます!  タイムトラベル、ロボットなどの科学技術を軸に展開される映画「夏への […]

    2021-01-08

    ロボット&プログラミングが学べるCrefusのプレスクールをポケデン伊藤尚未先生が体験!②

     ロボットづくりを通して、理数系の知識とプログラミングが学べる教室「Crefus(クレファス)」。Part.1ではCrefusが冬に開催しているプレスクールのカリキュラムについて紹介。Part.2では、『子供の科学』の電子工作連載「ポケデン」で、毎月 […]