年アーカイブ

2022年

    2022-12-01

    著者:細矢 剛

    菌類の世界

    カビ・キノコ・酵母《こうぼ》といった菌類《きんるい》の世界をわかりやすく紹介します。 微生物《びせいぶつ》やウイルスについて科学的に紹介されている本はありますが、「菌類」を明確《めいかく》にとらえた本はこれまでありませんでした。そのため、ビフィズス菌 […]

    2022-12-01

    著者:竹内 龍人

    だまし絵練習帖

    錯覚《さっかく》や錯視《さくし》の研究者である筆者《ひっしゃ》が、自分でだまし絵を描《えが》く際《さい》のポイントを解説。科学的な裏付けだけでなく、実際に描く際に参考になるテクニックも随所《ずいしょ》に散りばめられています。また、特別編として、今ネッ […]

    2022-12-01

    著者:森田 佐和子

    朝ごはんのアイデア365日

    本書の特徴は、とにかくレシピのバリエーションとアレンジアイデアが多いこと。 「ごはん」や「パン」の主食から、「たまご」「野菜」「肉・魚」「缶詰・練り物」や便利な「常備菜」のおかず、「みそ汁・スープ」など汁物、「スムージー」などドリンク、「パンケーキ」 […]

    2022-12-01

    著者:中野 耕志

    デジタルカメラによる 野鳥の撮影テクニック

    単なるカメラの扱《あつか》い方を紹介するのではなく、野鳥を撮影《さつえい》するための基礎知識や生態《せいたい》を紹介し、臨機応変《りんきおうへん》に野鳥撮影ができるように解説します。また、都市公園・農耕地《のうこうち》・森林・山岳《さんがく》・高山《 […]

    2022-11-28

    月での生活はどうなる? 「月で暮らそう、月で遊ぼう 重力1/6のワンダーランド」(東京都/12/10(土)~2023年3月2日(木))※会期延長で3月31日(金)まで

    2023年はウサギ年。月に思いを馳せるのにぴったりの年だよね。NASAでは月への有人飛行を目指す「アルテミス計画」も進行中。普通の人が月へ行ける時代は案外すぐそこかもしれない。「月で暮らそう、月で遊ぼう 重力1/6のワンダーランド」は、そんな月での生 […]

    2022-11-18

    《シリーズ「アルテミス計画」を追え その⑦》「アルテミス1」打ち上げ成功! 無人オライオン宇宙船が月を周回して地球に帰還する旅へ出発

     アポロ計画最後のアポロ17号で人類が月面に降り立ったのは、1972年のこと。それから53年となる2025年に再び人類を月面に送り込もうと、アメリカはアルテミス計画に取り組んでいます。月面着陸の最終ゴールに向けて、NASA(アメリカ航空宇宙局)は20 […]

    2022-11-11

    毎週金曜日更新●連載《偉人さん、いらっしゃ~い‼》最終回 ユーリ・ガガーリン

    《偉人《いじん》さん、いらっしゃ~い‼》へようこそ。毎回、すてきな偉人さんをゲストに楽しいトークをお届《とど》けします。1961年、人類《じんるい》で初めて宇宙《うちゅう》に飛《と》び立った旧《きゅう》ソ連《れん》の宇宙飛行士、ユーリ・ガガーリン。「 […]

    2022-11-10

    《子供の科学深ボリ講座》ラマヌジャンの円周率公式をプログラムしよう! 

    『子供の科学』2022年12月号の「はじめよう ジブン専用パソコン」では、Scratchらしくペンを使って円周率を求める方法を紹介しました。そして、最後にラマヌジャンの円周率公式もプログラムで計算できることを示しましたね。ここでは、具体的に数式をどの […]