2022-06-06
ワクワクに出会える科学イベント情報/6~7月のオススメをご紹介★
全国から選りすぐり、なんだか気になるあのイベントこのイベントをご紹介。今回は6~7月開催のイベントを主にピックアップするよ。週末や夏休みの予定の参考にしてね! 詳しい詳細は各ホームページで確認しよう。 「身近にせまる虫」(大阪府) 気候が暖かくなって […]
2022-06-06
全国から選りすぐり、なんだか気になるあのイベントこのイベントをご紹介。今回は6~7月開催のイベントを主にピックアップするよ。週末や夏休みの予定の参考にしてね! 詳しい詳細は各ホームページで確認しよう。 「身近にせまる虫」(大阪府) 気候が暖かくなって […]
2022-06-06
【特集】おもしろ実験で体感! すごすぎる! 人体 呼吸《こきゅう》をしたり、モノを見たり、走ったり……。こんな何気ない動きも、体の機能《きのう》がしっかり働いているからこそできること。そんな人体のすごさを感じるために、まずは簡単な実験をしてみましょ […]
2022-06-06
2022年5月30日、東京都新宿区にちょっと変わった書店がプレオープンしたよ。その名も「SAKANA BOOKS」。魚に関する本が、絵本から図鑑までずらっと並ぶ。生き物好きのみんな、ぜひ行ってみよう! 「SAKANA BOOKS」は全国初、魚に関す […]
2022-06-03
《偉人《いじん》さん、いらっしゃ~い‼》へようこそ。毎回、すてきな偉人さんをゲストに楽しいトークをお届《とど》けします。今月のゲストはDNA(デオキシリボ核酸《かくさん》)の構造《こうぞう》を解《と》き明かしたフランシス・クリックとジェームズ・ワトソ […]
2022-06-01
体の中には、ふしぎがいっぱい! この連載では、自分の体の中のいろいろな部分をめぐる旅の案内をしていきます。人体の“地図”を手に、一つひとつの部分の役割を知っていけば、もっと自分の体、そしてまわりの人の体を大切にする気持ちがわいてくるでしょう。 今 […]
2022-06-01
テレビや講演会、書籍の執筆など幅広く活躍している気象予報士・防災士の津田紗矢佳さんが、2022年5月3日(祝)の「GWコカデミアフェス!」トークライブに登場。 気象予報士になるまでの道筋、気象キャスターとしてのやりがい、さらには空を見るのが楽しく […]
2022-06-01
著者:梅原 亜也子
ハーブとアロマテラピーの専門店「生活の木」で石けんづくりも教える著者による、シンプル&ナチュラルな石けんのつくり方。 風邪予防や安眠、日焼けや美肌、ヘアケアや子供のための石けんなどテーマに応じた精油やハーブと、できるだけナチュラルな材料を使っ […]
2022-06-01
著者:海野 凪子/イラスト・画:ニシワキ タダシ
奇跡のベストセラータッグが、大和言葉を絵と文で解説!身近な例文&なごむイラストで、楽しみながら使い方が身につく! ★★海野凪子(『日本人の知らない日本語』)★★×★★ニシワキタダシ(『かんさい絵ことば辞典』)★★ いま、日本人の感性にしっくり […]