2024-01-16
【2/4(日)】「小中学生トコトンチャレンジ2024」申請書の書き方説明会《保護者・指導者向け》
「小中学生トコトンチャレンジ」とは、自分の好きなことをトコトン究めていきたい小中学生を応援する“次世代教育プログラム”です。子供たちの中にある「好き」、「やってみたい」というものを募集。そのチャレンジを「お金」、「技術」、「情報」、「環境」の面でサ […]
2024-01-16
「小中学生トコトンチャレンジ」とは、自分の好きなことをトコトン究めていきたい小中学生を応援する“次世代教育プログラム”です。子供たちの中にある「好き」、「やってみたい」というものを募集。そのチャレンジを「お金」、「技術」、「情報」、「環境」の面でサ […]
2024-01-12
現役ゲームクリエイターによるゲームプログラムを改造しながら学んでいく、新感覚のプログラミング学習本の第2弾、『キャラを強くしながら学ぶScratchプログラミングドリル』が発売! それを記念して、子供の科学主催のワークショップでも人気の高いScra […]
2024-01-12
1924(大正13)年の創刊から100年間、科学への好奇心あふれる子供たちを応援し続けてきた雑誌『子供の科学』。誌面に載っている最先端の科学の話や、驚きの実験、おもしろい仕掛けの工作などにワクワクして育った読者から、ノーベル賞受賞者をはじめとした大発 […]
2024-01-11
●みんなの投稿&先生のコメントを見てみよう! ※( )内の学年は応募時のものです。 ★冨岡 春暉さん(小5) たまたま出かけた先で撮影してみたら、「ん?これは錯視になるかもしれない」と思いました。本当にそう見えて感動しました。先生に質問ですが、トリッ […]
2024-01-11
1924(大正13)年の創刊から100年間、科学への好奇心あふれる子供たちを応援し続けてきた雑誌『子供の科学』。誌面に載っている最先端の科学の話や、驚きの実験、おもしろい仕掛けの工作などにワクワクして育った読者から、ノーベル賞受賞者をはじめとした大発 […]
2024-01-11
『子供の科学2024年2月号』掲載の「地球がつくった色で絵を描こう」で紹介した、身近な石から絵具をつくる方法を体験できるワークショップを開催します。 参加者のみなさんにお届けする「天然岩絵具作成キット【KoKaバージョン】」を使って、簡単につくる […]
2024-01-10
1924(大正13)年の創刊から100年間、科学への好奇心あふれる子供たちを応援し続けてきた雑誌『子供の科学』。誌面に載っている最先端の科学の話や、驚きの実験、おもしろい仕掛けの工作などにワクワクして育った読者から、ノーベル賞受賞者をはじめとした大発 […]
2024-01-10
こんにちは。ルイ殿です。あけましておめでとうございます。 新年早々に、令和6年能登半島地震が起こりました。お亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈りします。また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。平穏な時間が少しでも早く戻ってきます […]
2024-01-10
英語の科学トピックを読み解きながら、科学と英語の知識を学ぶ一挙両得のコーナーへようこそ。背景知識とともに英単語を知ることで、言葉の深みを味わおう! ハチドリは、まるで空中に静止するかのようにホバリングしながら花の蜜を吸います。花の蜜は栄養豊富ですが […]
2024-01-10
英語の科学トピックを読み解きながら、科学と英語の知識を学ぶ一挙両得の連載コーナーへようこそ。背景知識とともに英単語を知ることで、言葉の深みを味わおう! 連載一覧 第15回 ハチドリの餌さがし 【2024年1月10日アップ】 第14回 猛毒キノコのde […]