2023-07-10
藤原麻里菜の無駄からはじめよう~すかしっ屁ご報告マシーン~ (2023年8月号)
「すかしっ屁ご報告マシーン」の動画を見てみよう! ”無駄づくり”のプロフェッショナル、藤原麻里菜さんの連載「無駄からはじめよう」では、毎月とっておきの”無駄”でおもしろい作品を紹介しているよ。子供の科学2023年8月号で紹介したのは「すかしっ屁ご報告 […]
2023-07-10
「すかしっ屁ご報告マシーン」の動画を見てみよう! ”無駄づくり”のプロフェッショナル、藤原麻里菜さんの連載「無駄からはじめよう」では、毎月とっておきの”無駄”でおもしろい作品を紹介しているよ。子供の科学2023年8月号で紹介したのは「すかしっ屁ご報告 […]
2023-07-08
●みんなの投稿&先生のコメントを見てみよう! ※( )内の学年は応募時のものです。記載がない場合もあります。 ★藤岡美雨さん(小3) 「私が住んでいる周りには雑種タンポポが多いと感じました。今後はすべてのタンポポが雑種になるのでしょうか?」●保谷先生 […]
2023-07-01
『子供の科学2023年8月号』の別冊付録「生き物観察 自由研究BOOK」。この付録に協力してもらった、東京都 多摩六都科学館のページだ。付録でも掲載しているおすすめの昆虫と植物を、ここではもっと詳しく紹介するよ! 施設の基本情報や耳より情報も要チェッ […]
2023-07-01
『子供の科学2023年8月号』の別冊付録「生き物観察 自由研究BOOK」。この付録に協力してもらった、福岡県 北九州市立自然史・歴史博物館のページだ。付録でも掲載しているおすすめの昆虫と植物を、ここではもっと詳しく紹介するよ! 施設の基本情報や耳より […]
2023-07-01
『子供の科学2023年8月号』の別冊付録「生き物観察 自由研究BOOK」。この付録に協力してもらった、神奈川県 かわさき宙(そら)と緑の科学館のページだ。付録でも掲載しているおすすめの昆虫と植物を、ここではもっと詳しく紹介するよ! ●自由研究におすす […]
2023-07-01
『子供の科学2023年8月号』の別冊付録「生き物観察 自由研究BOOK」。この付録に協力してもらった、富山県 富山市科学博物館のページだ。付録でも掲載しているおすすめの昆虫と植物を、ここではもっと詳しく紹介するよ! 施設の基本情報や耳より情報も要チェ […]
2023-07-01
『子供の科学2023年8月号』の別冊付録「生き物観察 自由研究BOOK」。この付録に協力してもらった、岩手県 盛岡市子ども科学館のページだ。付録でも掲載しているおすすめの昆虫と植物を、ここではもっと詳しく紹介するよ! 施設の基本情報や耳より情報も要チ […]
2023-07-01
『子供の科学2023年8月号』の別冊付録「生き物観察 自由研究BOOK」。この付録に協力してもらった、千葉県 千葉県立中央博物館のページだ。付録でも掲載しているおすすめの昆虫と植物を、ここではもっと詳しく紹介するよ! 博物館の隣にある「生態園」で見ら […]
2023-07-01
『子供の科学2023年8月号』の別冊付録「生き物観察 自由研究BOOK」。この付録に協力してもらった、大阪府 大阪市立自然史博物館のページだ。付録でも掲載しているおすすめの昆虫と植物を、ここではもっと詳しく紹介するよ! ●自由研究におすすめの昆虫は? […]
2023-07-01
『子供の科学2023年8月号』の別冊付録「生き物観察 自由研究BOOK」。この付録に協力してもらった、群馬県 群馬県立自然史博物館のページだ。付録でも掲載しているおすすめの植物を、ここではもっと詳しく紹介するよ! ●自由研究におすすめの植物は? ①ナ […]