投稿者

r_imaizumi

    2023-06-27

    体験型・対話型科学イベント「量子コンピュータってなんだろう?」(東京都、8/11(金・祝)~13(日))

    夏休みこそ、サイエンスの深いところに触れたい!最先端を知りたい! そんなふうに考えている人におすすめのイベントを紹介するよ。ぜひチェックしてみてね。  理化学研究所はこの夏、子供から大人まで幅広い層に向けて「量子コンピュータってなんだろう? 目には見 […]

    2023-06-27

    愛知県「KAGAYA 星空の世界展」【チケットプレゼントあり/応募〆切7/31(月)】

    思わず息をのむほどの美しい星空写真で有名な写真家・KAGAYAさん。天文ファンなら、その作品をどこかで見たことがあるはず。この夏、代表作がたっぷり楽しめる展覧会が開催されるよ!  7月22日(土)から10月22日(日)まで、愛知県の高浜市やきものの里 […]

    2023-06-12

    《コカデミア カガクノ英語》 第11回 ウマはウマでも

    英語の科学トピックを読み解きながら、科学と英語の知識を学ぶ一挙両得の新コーナーへようこそ。背景知識とともに英単語を知ることで、言葉の深みを味わおう! 今回のトピック アブはシマウマの縞模様を視覚で感知  シマウマには美しい縞模様があります。近年、その […]

    2023-06-05

    子供の科学2023年7月号はこんな内容だ!

     『子供の科学』7月号は地図特集! 地図クイズや今昔マップの謎解きに挑戦するうちに、地図を「読む」おもしろさにハマるはず! さらに、別冊付録の「マイ空想地図キット」は、台紙に好きなシートを切り貼りして自分のあこがれの街をつくれる付録。学校では習わない […]

    2023-06-01

    2023年5月のコカデミアプレゼント当選者発表&6月アンケート募集スタート

     こんにちは。ルイ殿です。6月がやってきたー‼ 2023年ももう折り返しなんてウソでしょうぉぉぉぉという気持ちでいっぱい。ここから本気出していかなきゃ……(汗)。梅雨に入ると、気持ちもジメジメして疲れやすくなる人もいるよね。そこは体調第一でいきましょ […]