投稿者

r_imaizumi

    2023-03-07

    子供の科学2023年4月号はこんな内容だ!

     子供の科学2023年4月号(3/9発売)はW付録付きの特大号! 毎年恒例の「KoKa手帳2023」は月間カレンダーが追加されるなど、バージョンアップして登場します。「コカネット」から表紙の別バージョンや科学データページをダウンロードし、自分でカスタ […]

    2023-02-27

    《イベントレポート》「恐竜をつくって知ろう! プラノサウルス組立体験会」(2023年1月21日(土)@東京国立博物館(平成館))

    大注目のプラモデル、組み立てて学べる「プラノサウルス」のことはみんなもう知っているかな? 2023年1月21日(土)、シリーズ発売開始を記念して行われたイベントでは、「プラノサウルス」シリーズを監修した富田京一先生が登場して、組立体験や恐竜クイズ、ト […]

    2023-02-27

    春休みやゴールデンウイークにオススメ!「ドキドキ!ひがた大迷路」(千葉県)

    干潟の生き物や環境について楽しく学べる、春休みやゴールデンウィークにおすすめのイベントをご紹介。家族でわいわい盛り上がろう♪   千葉県のふなばし三番瀬環境学習館では、3月18日(土)~4月9日(日)、4月29日(土・祝)~5月7日(日)の間、春の特 […]

    2023-02-27

    市民科学の歩みを振り返る企画展「信州天文文化100年」(長野県、4/2(日)まで)

    専門家ではない市民が協力して科学的な活動を行うことを「市民科学」や「シチズンサイエンス」という。近年、その重要性はますます高まっているよ。今回紹介する展示は、長野県で100年にわたって活動を続けている「諏訪天文同好会」に注目したもの。同好会の発足当時 […]

    2023-02-16

    《コカデミア カガクノ英語》 第7回 霊長類もいろいろ 目の色もいろいろ

    英語の科学トピックを読み解きながら、科学と英語の知識を学ぶ一挙両得の新コーナーへようこそ。背景知識とともに英単語を知ることで、言葉の深みを味わおう! 今回のトピック 霊長類の目の色が多様なのはなぜ?  「サルの目ってどんな目?」と聞かれたら、どんな色 […]

    2023-02-14

    《イベント情報》3/28(火)「こども『はつめい』教室」のお知らせ

    「ぼくの発明 きみの工夫」の2代目審査員長を務める松野泰明《まつのやすあき》先生のオンライン授業が開催されるよ!どこにでも潜んでいる発明のチャンスを形にするヒントを伝授★ 「きみの発明 ぼくの工夫」への応募も待っているよ。  2023年3月28日(火 […]

    2023-02-14

    2023年1月のコカデミアプレゼント当選者発表《ルイ殿》 -コカデミア編集会議室より

     更新が遅れてしまって、ごめんなさい! こんにちは。ルイ殿です。コカデミア1月のアンケートにご協力ありがとうございました!  お待ちかね、「コカデミアクリアファイル」の当選者発表です。 【1月の当選者】 プリンたろう(東京都) 魔法学校(神奈川県)  […]