投稿者

r_imaizumi

    2022-09-01

    ちょっと涼しくなってきたね♪《ルイ殿》-コカデミア編集会議室より

     こんにちは。『子供の科学』編集部員のルイ殿です。みんな、元気ですかー? 夏の暑さがやわらいで、過ごしやすくなってきました。夏休みが終わって寂しいという人もそうでない人も、少しずつ平常運転に戻しているところかな。季節の変わり目は体調を崩しやすい時期で […]

    2022-08-31

    【JWST短期連載③】ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の使命とは?

    ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)について語る本連載、連載①では、みなさんに宇宙から届いたカラー画像の美しさを味わってもらいました。そして前回の連載②では、ハッブル宇宙望遠鏡(HST)の後継機として打ち上げられるまでをおさらい。その長い長い道 […]

    2022-08-29

    関西圏のみんな注目!「いきもにあ2022」へ行こう★

    「いきもの好きによるいきもの好きのためのお祭り」、それが「いきもにあ」だ。今年は、10月29日(土)と30日(日)、京都市勧業館「みやこめっせ」での開催が決定! 大人も子供も一緒に楽しもう!  「いきもにあ」は、さまざまな角度から生き物の魅力を楽しむ […]

    2022-08-29

    「博物ふぇすてぃばる!」で最高の出会いをしよう★

    生き物好きにはたまらないイベント「博物ふぇすてぃばる!」が、2022年10月1日(土)、2日(日)に九段下科学技術館で開催されるよ。今回で8回目を迎える同イベントは 、大人も子供も一緒に楽しめる、素敵な出会いにあふれた場所。ぜひ、参加してみよう!   […]

    2022-08-26

    毎週金曜日更新●連載《偉人さん、いらっしゃ~い‼》第37回 ヘレン・ケラー

    《偉人《いじん》さん、いらっしゃ~い‼》へようこそ。毎回、すてきな偉人さんをゲストに楽しいトークをお届《とど》けします。目と耳が不自由《ふじゆう》という困難《こんなん》を乗りこえて、世界中の障《しょう》がい者のために一生をささげたヘレン・ケラー。実は […]

    2022-08-26

    10/16(日)『創作折り紙 発想と技法』刊行記念★川畑文昭先生のオンライントークイベント開催

    みんな、折り紙は好きかな? きれいに完成すると嬉しいよね~♪ 今回は、折り紙でオリジナル作品をつくる「創作折り紙」のジャンルで大活躍している作家・川畑文昭先生によるオンライントークイベントを紹介するよ。親子で参加するのもオススメ!  2022年8月に […]

    2022-08-23

    ワクワクに出会える科学イベント情報/8~9月ごろのオススメ

    まだまだ暑い日が続くね。みなさん、熱中症対策しっかりしていますか~? さて、今回は、8~9月ごろのイベントから、涼しい気持ちになれそうな展示やオンラインイベントをピックアップ。気になるイベントがあったら、ぜひ参加してね♪ 詳細については、各公式ホーム […]

    2022-08-19

    毎週金曜日更新●連載《偉人さん、いらっしゃ~い‼》第36回 関孝和

    《偉人《いじん》さん、いらっしゃ~い‼》へようこそ。毎回、すてきな偉人さんをゲストに楽しいトークをお届《とど》けします。みんな、算数や数学は好《す》きかな? 日本が世界に誇《ほこ》る数学者といえば、江戸《えど》時代に活躍《かつやく》した和算《わさん》 […]