月アーカイブ

2023年3月

    2023-03-08

    連載《人体MAPS》 第27話「体温」

     体の中には、ふしぎがいっぱい! この連載では、自分の体の中のいろいろな部分をめぐる旅の案内をしていきます。人体の“地図”を手に、一つひとつの部分の役割を知っていけば、もっと自分の体、そしてまわりの人の体を大切にする気持ちがわいてくるでしょう。  今 […]

    2023-03-07

    お菓子の箱で電子工作《全ポケデン紹介》 | 今スグはじめる電子工作ガイド

    お菓子の箱で電子工作  『子供の科学』誌の人気コーナー「ポケデン」では、お菓子などのパッケージを使って、ポケットにしのばせて遊べる小さな電子工作を紹介しています。取りつける部品の数も少ないので、手軽におもしろ作品をつくることができます。つくりたいと思 […]

    2023-03-07

    2023年2月のコカデミアプレゼント当選者発表《ルイ殿》 -コカデミア編集会議室より

     こんにちは。ルイ殿です。少しずつ春の訪れを感じられるようになってきたね! 早くコートなしで外を歩きたい! さて、コカデミア2月のアンケートにご協力ありがとうございました! お待ちかね、「コカデミアクリアファイル」の当選者発表です。 【2月の当選者】 […]

    2023-03-07

    子供の科学2023年4月号はこんな内容だ!

     子供の科学2023年4月号(3/9発売)はW付録付きの特大号! 毎年恒例の「KoKa手帳2023」は月間カレンダーが追加されるなど、バージョンアップして登場します。「コカネット」から表紙の別バージョンや科学データページをダウンロードし、自分でカスタ […]

    2023-03-07

    「はじめようジブン専用パソコン」バックナンバー《無料会員は全連載読み放題》

    『子供の科学』に連載中の「はじめようジブン専用パソコン」の記事のバックナンバーを閲覧できます。記事のタイトルをクリックしてください。 なお、本連載の第1回から第21回までは「ジブン専用パソコン1」をもとに執筆されているものです。本体はラズベリーパイ3 […]

    2023-03-03

    好きなことをトコトン究めたい小学生を応援する「小学生トコトンチャレンジ2023」申請者募集

     自分自身の好きなことを探究したり、新しいチャレンジをしてみることに、年齢は関係ありません。そして今、全国には自分の好きなテーマで研究開発に挑戦したいと考えている小学生が多くいます。しかし、アイデアがあったとしても、さまざまな理由から具体的な一歩を踏 […]

    2023-03-01

    《当選者発表!》ロボット体験モニター【子供の科学2023年2月号】

     『子供の科学』2023年2月号「かわいくて新しい‼ ロボットがうちにやってくる!」特集につきまして、ロボットの体験モニターのご応募をいただきまことにありがとうございました。ここで当選者を発表します! 厳選なる抽選の結果、当選者は次の6名になりました […]