タグ

コンピューター

    2021-02-26

    プログラミングはこんな面白い使い方ができる!「情報処理学会インタラクション2021」小中高生向けイベント

     2021年3月10日(水)~12日(金)の3日間、一般社団法人情報処理学会シンポジウム「インタラクション2021」がオンラインで開催。その中で、夕方に小中高生向けのライブ配信イベントが行われます! インタラクションとは?  「インタラクション」とは […]

    2021-02-10

    著者: 村井 純/監修: 佐藤 雅明

    コンピューターってどんなしくみ?

    ★「こどもプログラミング本大賞2020」(絵本・読み物部門)入賞!  コンピューターやインターネットはものすごい勢いで世界中に広がり、身近なものになりました。 例えば、ごはんを炊くとき、お釜に火をかけたら人間が火の強さや炊く時間を見ていなければいけな […]

    2020-10-27

    虹彩認証の しくみを教えてください

    撮像した虹彩を0または1のコードに変換する ヒトの虹彩は、妊娠7~8か月でつくられ始め、誕生後の2年間で安定するといわれています。虹彩の表面には紋理と呼ばれる個人に特有の多数の皺が形成され、その内側および裏側には色素細胞があり、多量のメラニン色素を含 […]

    2020-10-27

    ICチップのしくみを詳しく教えてください。

    半導体でできたスイッチがたくさん入っています ICチップは、クレジットカードをはじめ、パソコンやゲーム機の中に入っている集積回路です。集積回路というのは、縦横数mmから数cm、厚さ数mmの基台の上に多くのトランジスターが並んだものです。1つのICチッ […]

    2020-10-27

    電子ピアノのしくみはどうなっているんですか?

    本物のピアノの音をデジタル化してチップに入れてある グランドピアノなどの普通のピアノは、中に金属の弦が張ってあって、鍵盤を押したときに連動して動くハンマーで弦を叩いて音を出しています。しかし、電子ピアノには弦がありません。ではどうして音を出しているか […]

    2020-10-27

    パソコンを使っていると熱くなるのは なぜ?

    電気抵抗によって電子回路が熱を持つから 電子回路には、電気を流しにくくする電気抵抗というものがあります。これによって、回路に流れる電流の持つエネルギーの一部が熱となり、外に出てきます。この熱をジュール熱といいます。 パソコンの内部には、コンピューター […]