2021-06-09
ビーカーくん大喜利大募集!【結果発表!】
みんな「ビーカーくん大喜利」の投稿、本当ににありがとう~! どれも自由な発想で楽しい回答ばかり!! 作者のうえたに夫婦さんもとっても喜んでいたよ。これからも、子供の科学の連載「ビーカーくんがゆく」をよろしくね! さて、ここでは、投稿してくれたみんなの […]
2021-06-09
みんな「ビーカーくん大喜利」の投稿、本当ににありがとう~! どれも自由な発想で楽しい回答ばかり!! 作者のうえたに夫婦さんもとっても喜んでいたよ。これからも、子供の科学の連載「ビーカーくんがゆく」をよろしくね! さて、ここでは、投稿してくれたみんなの […]
2021-06-04
2020年11月に発売されたPlayStation 5(以下、PS5)。信じられないほど写実的《しゃじつてき》で美しい描写《びょうしゃ》を再現できるマシン性能もさることながら、注目が集まったのはそのコントローラー。 「DualSense《デュアルセン […]
2021-03-24
「ビーカーくんがゆく 特別編」後編! ビーカーくんの誕生秘話が明らかに⁉子供の科学の連載「ビーカーくんがゆく」が毎月どうやって作られているかも紹介するよ!
2021-03-01
「子供の科学」本誌でもおなじみ、「ビーカーくんがゆく」がコカネットにも登場~! 今回は「特別編」として、ビーカーくんが生みの親である「うえたに夫婦」のお宅を訪問。ふたりのプロフィールについてや、その仕事場を紹介するよ!! ★後編はコチラから! 「ビー […]
2021-02-10
元素周期研究会/鈴木 さちこ
イラストによる元素のキャラと相関図がひと目でわかるビジュアルたっぷりの本書は、「なかなか理解できない…。もう少し楽しく元素について知りたい!」と興味はあるけれど躊躇気味の方たちにもピッタリの新しいかたちのガイドブック。 元素周期表をマンションに置 […]
2020-12-08
今年1月の発刊以来、みなさまに大変ご好評いただいている『文房具語辞典』。おかげさまで3刷り、4刷りと版を重ね続けていることを記念いたしまして、著者・文具王高畑正幸さんによるオンライントークイベントを開催いたします! 題して「文具王のゆく年くる年」。 […]
2020-11-27
12月14日(月)、誠文堂新光社からガタロー☆マン 作『笑本おかしばなし1 ももたろう』が発売されます! ギャグマンガ界の鬼才《きさい》中の鬼才!マンガ家デビュー30周年を迎えた漫《まん》☆画太郎《がたろう》が、「ガタロー☆マン」として本気で描く、 […]
2020-11-26
――12月1日(火)に『こども手に職図鑑』が発売されます。本書は、「将来性があり」「長く続けれられ」「AIに取って代わられない」現代の“手に職”を100種集めた新しい時代の職業図鑑です。ここでは『こども手に職図鑑』の刊行を記念して、本書に付属する「一 […]
2020-08-28
紙とペンだけでできる、分数を使った面白いゲームを紹介するぞ。 思いっきり楽しみながら、ついでに、分数を使いこなす力をつけて賢くなっちゃおう!! 分数ババ抜き まず、紙のカード(厚手の画用紙や、100円ショップなどで売っているカードなど)を用意して […]
2020-08-21
前回も身近な文房具の歴史や科学との関係について、お話してくださった文具王の高畑正幸《たかばたけまさゆき》さん。 最近は、文房具の魅力《みりょく》を伝えるためにYouTubeを活用しているという高畑さんに、どのように撮影《さつえい》しているのかを見 […]