マッチング手相リング①

「KeyTouch(キータッチ)」は、パソコンにつないでなんでもコントローラーにできる発明
(はつめい)
ツールだ! キータッチの基板
(きばん)
をパソコンにつないで、ワニ口クリップではさんで好きなものをつなぐ。それだけでパソコン上のプログラムで、つないだものをコントロールできるんだ。

 『子供の科学』本誌の連載
(れんさい)
では、楽器
(がっき)
やゲームのコントローラーをつくってきたけれど(バックナンバーは「KeyTouchでつくってあそぼう」旧サイトで公開しているぞ)、このWeb連載では、キータッチを使った発明
(はつめい)
レシピを紹介していくぞ! この記事を参考
(さんこう)
にして、キミの
(まわ)
りにあるものを、Scratch(スクラッチ)のプログラムと組み合わせた発明品「タッチガジェット」に改造
(かいぞう)
してみよう!

 今回は、友だちや家族など、
まわ
りの人との相性
あいしょう
を占うことができる「マッチング手相リング」をつくっていくぞ。

1 マッチング手相リングのしくみ

 マッチング手相リングは、専用
せんよう
のリングをはめた人同士の手の大きさで相性を占うガジェットだ。それぞれ専用のリングを指に付けて、マッチング手相リングについている円盤
えんばん
を、リングを付けたほうの手のひらで1回転させる。二人とも円盤を回したら、リングを付けたほうの手で握手
あくしゅ
をすると、占いの結果がパソコンの画面に表示されるんだ!

 この装置では、円盤部分は「KoKa KeyTouchクリエイターBOX」に入っているロータリーエンコーダーを使うよ。

2 マッチング手相リングをつくる

 マッチング手相リングは、「KoKa KeyTouchクリエイターBOX」の箱「LaunchBox(ランチボックス)」を利用するよ。キットに入っている説明書を元に組み立てておいてね。キータッチや今回使うロータリーエンコーダーをセットすることができるよ。
「KoKa KeyTouchクリエイターBOX」を含めて、今回使う材料をそろえよう。

【用意するもの】
① キータッチ
② キータッチ用ロータリーエンコーダー
③ キータッチ専用USBケーブル
④ ワニ口ケーブル(黒1本、赤1本)
⑤ キータッチLaunchBox
⑥ アルミホイル:10cm×10cmのものを2枚
⑦ セロハンテープ

材料一式

2.1 キータッチとロータリーエンコーダーを接続する

材料がそろったら、さっそく組み立てていこう。

① ロータリーエンコーダーをキータッチに接続
せつぞく
する。接続のしかたは「ロータリーエンコーダー、超音波距離センサーをキータッチにつなげる」を参考にしてね。対応するソケットには気を付けよう!

キータッチにロータリーエンコーダーを接続

② キータッチ本体と、ロータリーエンコーダーを、組み立てたランチボックスに取り付けよう。キータッチもロータリーエンコーダーも付ける位置が決まっているので、よく確認してね。

ランチボックスにキータッチとロータリーエンコーダーをセット
ランチボックスにロータリーエンコーダー(左)、キータッチ本体(中央)をセットする。
ロータリーエンコーダーとキータッチのフタをしめる
セットしたら、それぞれフタをする。ロータリーエンコーダーのフタは、ケースの三日月マークと合わせる

③ ランチボックスのフタを閉めて、その上からロータリーエンコーダーの丸形ハンドルを取り付ける。これが手で回す円盤になるよ。

ランチボックスのフタを閉める
ランチボックスのフタを閉める
フタの上からロータリーエンコーダーのハンドルをつける
フタから出ているロータリーエンコーダーの軸に、丸形ハンドルを取り付ける

2.2 ハンドルを手のひらで回せるか確認する

 ロータリーエンコーダーのハンドル部分を、手のひら全体で回せるかを確認しよう。手首から指の先までを使って、なでるようにハンドルを回すよ。うまく回らない人は、ロータリーエンコーダーの基板
きばん
がランチボックスにしっかりと固定できているかを確認してね。

ハンドルを回す①
① まずは手のひらの、手首に近い部分を円盤に置いて、時計回りに回しはじめよう
ハンドルを回す②
② 円盤に当たる手のひらが、手首から指のほうに移っていくよ
ハンドルを回す③
③ 指も使って円盤を回す
ハンドルを回す④
④ 指先まで使って回せたらOK

 手のひら全体を使って回すことで、手の大きい人はたくさん回転して、手の小さい人は少なく回転するよ。この回転の差を使って、占いの結果が変わるように、次回でプログラミングするよ。

2.3 リングをつくる

 占いをするとき指に付けるリングをつくるよ。
① 用意したアルミホイル2枚を、細長く
る。

アルミホイルを折る
10×10㎝のアルミホイルを、右側のように細く折る

② 細長く折ったアルミホイル2枚をそれぞれ指に
きリング状にする。重なった部分をセロハンテープでつけよう。このとき、指に付けたリングが、簡単につけ外しができるぐらい余裕
よゆう
を持たせた太さにしておくと良い。

リングをつくる
細長く折ったアルミホイルでリングをつくる
リングの太さは指より大きめにする
指に付けたときに外しやすいように、余裕を持ったサイズでつくるといいよ

2.4 リングをキータッチに接続する

 つくった2つのリングのうち、1つはキータッチの「EARTH」に、もう1つは「A」接点
せってん
に、それぞれワニ口ケーブルで接続する。EARTHは黒、A接点は赤のワニ口ケーブルにしたよ。

 これにより、キータッチをパソコンにつないで、リングをつけた二人が握手
をしたら、Aキーが押された信号がキータッチからパソコンに送られるよ。

ワニ口ケーブルでリングをつなぐ
リングをキータッチに接続

 これで、マッチング手相リングの装置は完成だ! 次回は占いをするためのプログラムをScratchでつくっていくぞ!

KeyTouch+Scratchプログラミングオンラインワークショップ 
Scratchのゲームプログラミングに、KeyTouchでのゲームコントローラーづくりを組み合わせたオンラインワークショップを、12月6日(日)に開催するよ。
詳しくはこちら

未来工作ゼミ 著者の記事一覧

株式会社アソビズムのICT教育活動を行う部門として2012年より活動をスタート。モノづくりやプログラミングなどのワークショップなどを展開している。 未来工作ゼミ

プログラミング教材 KeyTouch

KoKa KeyTouch クリエイターBOX

¥11,000- (税込)

KoKa Shop!で購入する

最新号好評発売中!

子供の科学 2024年 5月号

CTR IMG