「いきものから手に入れる未来のテクノロジー」マスター講座《NEST LAB.×子供の科学》参加者大募集!

 いきもの好き! ものづくり好き! みんな集まれ★

 いま、最先端の研究現場では、「いきもの」からヒントを得たテクノロジーの開発が進んでいます。「いきものから手に入れる未来のテクノロジー」マスター講座では、全3回のオンラインワークショップを通して、「いきもの」の中に隠されたひみつを解き明かしながら、本格的な研究開発への第一歩を踏み出す体験をお届けします。

【こんな人におすすめ】
★大好きな「いきもの」についてもっといろいろなことを知りたい
★最先端のテクノロジーに興味がある
★他では体験できないような工作や実験をやってみたい
★将来、研究開発の仕事に携わりたい

NEST LAB.とは?

 本マスター講座を担当する「NEST LAB
ネストラボ
.」は、研究者集団リバネスがお届けする日本で唯一の小中学生の”好き”を究めることのできる研究所です。

 2012年にスタートして10年が経った今年、2つのコースにリニューアルしました。これからの不確実な時代の中で、サイエンスを深く理解し、解決していくための力を体得する「サステナブルサイエンス専攻」と、人類とロボット・AIとの新たな共存を目指すための知恵を手に入れる「ロボットAIテクノロジー専攻」です。今回、2つのコース開講を記念して子供の科学とコラボ。全3回で子供たちが興味のある“好き”を究める研究開発を体験できるマスター講座を企画しました。

ワークショップ内容

 全3回のワークショップで、「いきもの」から手に入れる未来のテクノロジーをさまざまな視点で学びながら、研究開発の第一歩を踏み出しましょう! 3回目には、おもしろい研究開発に挑戦した人への表彰と、最先端ベンチャー企業の方の特別講演を予定。詳細は後日発表します!

 3回セットで受講するとお得ですが、興味のある講座を選んで楽しむこともできます。

《終了》第1回「ダンスする!? 動物の動きをまねたアニマルロボットをつくろう!」【2/13(日)10:00~11:30】

 私たち人類はこれまでも、魚のように水を進める船をつくり、鳥のような動きをまねて飛行機をつくってきました。この講座では、可愛らしい小動物の動きをまねられるようなロボット開発に挑戦してもらいます。

 プラモデルのようなキットは全く使わず、紙とモーター、導線などの材料を組み合わせ、加工して自分だけのオリジナル「アニマルロボット」づくりにチャレンジ。ロボット開発で最も大切な「素材の加工」と「回路設計」について楽しく学び、試行錯誤を体験できます。

《終了》第2回「キミの設計図!? 自分の体からDNAを取り出してみよう!」【2/27(日)10:00~11:30】

 世界にはたくさん生物がすんでいます。色や形、動き方など特徴はさまざま。この特徴はどのように生まれてくるのでしょうか? 持続可能な世界をつくっていくためには、「いきもの」についてまず知ることが大切です。

 この講座では、生物の設計図であるDNAを、自分自身の体から取り出して、いきもののひみつを解き明かします。そして、いろいろないきものからDNAを採取する方法も伝授します。また、DNAのしくみを使った新しいコンピューター技術など最先端の研究をお伝えし、いきもののすごさと人類の可能性を体感します。

※第2回の講座は、2021年7月11日(日)に開催した「生き物の設計図!自分のDNAを取り出そう」を発展させた内容になります。
※写真は以前に開催した教室での様子です。今回はオンラインでの開催になります。

第3回「ベストなものづくりはいきものから学べ! 最強ヒコーキ研究&先端ベンチャー特別講演」【3/13(日)10:00~12:00】

 私たちが空を自由にとぶための「グライダー」は、実はある植物の動きをまねてつくられました。そこには、いきものの生存戦略が隠されています。

 この講座では、「植物の種」をテーマに、それを活用した「空飛ぶヒコーキ」を開発します。よりレベルの高いヒコーキを開発するのはどうすればよいのか、研究開発の極意を伝えながら、最も飛ぶヒコーキをつくり出しましょう。

 そして、全3回のマスター講座の中で、研究開発を自宅で進めておもしろい研究をした人を表彰し、研究成果を発表してもらいます。また、マスター講座の最後には、世界を変えようと日々挑戦をしている、ベンチャー企業の方をスペシャルゲストとして招き、熱い想いを語っていただきながら、未来のためにみなさんと一緒にできることを考えたいと思います。

※第3回の講座の前半は、2021年5月23日(日)に開催した「種ヒコーキをつくろう!種のかたちの大研究」を発展させた内容になります。

先端ベンチャー特別講演の登壇者が決定!

 第3回の講座では、中央大学発のベンチャー企業「ソラリス」を創業した中央大学理工学部教授・中村太郎先生が登場! いきものの特徴を活かしたミミズ型ロボットや、ヒトの腸の蠕動
ぜんどう
運動を使ったポンプなどを開発している、まさにいきものから手に入れる未来のテクノロジーのスペシャリストです。

ミミズ型ロボット
1975年生まれ。信州大学大学院工学系研究科博士後期課程修了。1999年、秋田県立大学助手。2004年、中央大学理工学部専任講師、2006年、同大学准教授をへて、2013年より同大学教授。2017年株式会社ソラリス代表取締役社長、現在に至る。2012-2013年までスイス連邦工科大学ローザンヌ校Visiting Professor。博士(工学)。人工筋肉を用いたソフトロボット、および生物を規範としたバイオロボティクスの研究開発と応用に従事。2011年、文部科学大臣表彰若手科学者賞などを受賞。2017年に、中村研究室の技術を社会実装するために、株式会社ソラリスを創業。代表取締役社長をへて、2021年より、取締役会長。単著に「図解 人工筋肉 ソフトアクチュエータが拓く世界」等がある。

講師

第1回・第2回講師 NEST LAB. 藤田大悟
だいご
先生

第3回講師 NEST LAB. 河嶋伊都子
いつこ
先生

開催概要

■日時

2/13(日)10:00~11:30
第1回「ダンスする!? 動物の動きをまねたアニマルロボットをつくろう!」

2/27(日)10:00~11:30
第2回「キミの設計図!? 自分の体からDNAを取り出してみよう!」

3/13(日)10:00~12:00
第3回「ベストなものづくりはいきものから学べ! 最強ヒコーキ研究&先端ベンチャー特別講演」

■開催形式

オンライン会議システム「Zoom」にて開催

※ご自宅から受講いただけます。

■対象

小学3年生~中学生

■定員

各回100名

■材料

 各回に必要な材料が入ったキットをご自宅にお届けします。

※キットにつきましては、準備が整い次第の発送になります(2月上旬発送予定)。発送の日にち指定はできませんのでご注意ください。お申し込み時にご指定いただいても、原則無効とさせていただきます。もし、第1回受講者で2/8(火)までにキットが届かないという方は、2/9(水)までにお問い合わせフォームにご連絡ください

【事前にご用意いただきたいもの】

 参加者には、改めてメールにて事前の準備についてご案内します。その際、事前にやっていただきたいことを説明したミッション動画もご案内します。

●第1回の準備品
つくりたいアニマルのカバー(動画を見ながら準備)/セロハンテープ/両面テープ/定規/ハサミ/カッターマット(段ボールでもOK)/カッター(苦手な人はハサミでも大丈夫です)/単3型乾電池2本

●第2回の準備品
口をうがいするための水/食塩(10g程度)/エタノール(99.5%、200mL程度)※薬局で購入可能です

●第3回の準備品
細いマジックペン/定規/ハサミ

■受講料(すべて税込表記・キット代金込み)

各回単発受講 5,500円+送料

※Fujisan.co.jp子供の科学定期購読者、コカネットプレミアム会員(DX会員)なら10%OFFになります(以下の3回セット受講はFujisan.co.jp子供の科学定期購読割引適用外です)

お得な3回セット受講 12,100円+送料

コカネットプレミアム会員(DX会員)セット受講料金からさらに20%割引!!
↓↓↓

プレミアム会員3回セット受講
9,680円+送料

※3回セット受講の方は、各回の録画動画をご覧いただくことができます。万が一、1回分ライブ受講ができなかった場合でも録画動画で受講可能です。

お申し込み

 サイト下部の注意事項を必ずご確認の上でお申し込みください。

■3回セット受講のお申し込み

 以下をクリックして「KoKa Shop!」サイトよりお申し込みください。
【お申し込み締切 2/6(日)】

受付終了しました

■2/13(日)第1回単発受講のお申し込み

 以下をクリックして「KoKa Shop!」サイトよりお申し込みください。
【お申し込み締切 2/6(日)】

受付終了しました

■2/27(日)第2回単発受講のお申し込み

 以下をクリックして「KoKa Shop!」サイトよりお申し込みください。
【お申し込み締切 2/20(日)】

受付終了しました

■3/13(日)第3回単発受講のお申し込み

 以下をクリックして「KoKa Shop!」サイトよりお申し込みください。
【お申し込み締切 3/6(日)】

※Fujisan.co.jp子供の科学定期購読者、コカネットプレミアム会員(DX会員)なら10%OFFになります。

注意事項

●参加者のみなさまには、2月8日(火)までにメールにて第1回のZoomの招待用URLをお送りします(メールは「NEST LAB.」を運営する株式会社リバネスよりお送りいたします)。お送りしたメールが迷惑メールフォルダなどに入っている場合がありますので、よくご確認をお願いします。URLが届かないという場合は、2/9(水)までにお問い合わせフォームにご連絡ください。第2回以降の詳細や注意事項は別途お知らせいたします。
お申し込みいただいた方の個人情報は、「NEST LAB.」を運営する株式会社リバネスのプライバシーポリシー(https://lne.st/privacy/)に従って共有され、リバネスID(https://id.lne.st/whatis)が付与されます。共有した個人情報は、URLなどワークショップ参加にあたってのご連絡、講師を務める「NEST LAB.」教室のご案内等に使用されますので、あらかじめご了承ください。
●当日は『子供の科学』のスタッフがワークショップの模様を記録する場合がございます。当日の様子の画面および録画した動画は、『子供の科学』や関連サイト、株式会社リバネスのメディアに掲載されるほか、『子供の科学』「NEST LAB.」の宣伝等に使用される場合がありますのであらかじめご承知おきください。
●ワークショップに取り組むにあたっての注意事項については、ワークショップ時に講師より説明させていただきます。

ワークショップ講師

NEST LAB. 講師の記事一覧

「NEST LAB.(ネストラボ)」は世界の課題を科学技術を用いて解決していこうと活動をしている株式会社リバネスがつくり出した「小中学生のための研究所」。ものづくりとライスサイエンスをテーマとしたオンライン教室を毎月2回開催。リバネスの本物の研究者である講師が、オンラインでレクチャーします。詳しくはホームページをご覧ください。 NEST LAB.公式ホームページ

最新号好評発売中!

子供の科学 2024年 5月号

CTR IMG