《偉人
さん、いらっしゃ~い‼》へようこそ。毎回、すてきな偉人さんをゲストに楽しいトークをお届
けします。今回のゲストは、世界で初
めて化学電池をつくり、電圧
の単位
「ボルト(V)」にその名を残
すイタリアの科学者、ボルタ伯爵
だ。電池の元祖
「ボルタ電池」が誕生
したきっかけは、"カエル"をめぐる大論争
だった!?
アレッサンドロ・ボルタ先生、いらっしゃ~い‼

の家系
に生まれる。31歳
で、可燃性
の気体「メタン」を発見。34歳のとき、パヴィア大学の物理学教授
になる。55歳で、2 種類
の金属電極
を使って「ボルタの電堆
(ボルタ電池)」を発明。56歳のとき、ナポレオンに招
かれて電堆の実験を行い、伯爵位を授
かる。82歳で、コモで死去。
─ボルタ伯爵……って超
セレブじゃん!
吾輩
はアレッサンドロ・ジュゼッペ・アントニオ・アナスタージオ・ボルタ伯爵であ〜る。爵位
は、かの偉大
な皇帝
ナポレオン1世より授
かった。エッヘン!
★続きはコカネットプレミアム会員になると読むことができます。
プレミアム会員登録がお済みの方は、いったんログアウトをしていただき、Fujisan.co.jpにてお申込み頂いたアカウントにて再度ログインをお願いします。サイト上部に表示されているロゴが、金色のコカネットプレミアムに変わったら、プレミアム会員のお手続き完了です。