《偉人
さん、いらっしゃ~い‼》へようこそ。毎回、すてきな偉人さんをゲストに楽しいトークをお届
けします。名作『ロウソクの科学』はもう読んだ? 今回は発電機
や電気モーターのしくみ、電気分解
の法則
、ベンゼン、光学
ガラス、半導体
etc. これぜ~んぶひとりで発見しちゃった科学界の超人
(しかもイケメン)。お待ちかね、ファラデー先生の登場です! 拍手
~!
ファラデー先生、いらっしゃ~い‼
![](https://www.kodomonokagaku.com/wp-content/uploads/2022/01/ファラデー-864x1024.jpg)
で、王立研究所の化学助手になる。30歳のとき、電磁回転
の実験に成功
。電気モーターのもとになる。40歳で、電磁誘導
の発見。発電機の原型
をつくる。その2年後、電気分解の研究で「ファラデーの法則」を発見。また、王立研究所の教授
に就任
した(42歳)。76歳で、ハンプトンコートの邸宅
で亡
くなる。
─『ロウソクの科学』めちゃ感動しました!
ありがとう。これはロンドンの王立研究所で毎年クリスマスに開かれる講演会
の内容
をおさめたもの。みなさんのような若
い人にも楽しんでもらえるよう、身近にあるロウソクをテーマに、実験
をまじえながら化学の歴史
やふしぎな現象
についてお話ししたんだよ。
★続きはコカネットプレミアム会員になると読むことができます。
こちらの閲覧にはプレミアム会員へのご登録が必要となります。
【コカネットプレミアム(DX)会員サービス休止のご案内】
新たなサービスの検討のため、現在コカネットプレミアム(DX)会員の新規会員受付を休止しております。 再開が決まりましたら、コカネットにてお知らせいたします。
2024年12月24日(火)までにプレミアム(DX)会員をお申し込みされた方で、 解約せずにご契約を継続されているプレミアム会員・DX会員の方は、引き続き無料で一部サービスをご利用いただくことができます。 登録しているメールアドレス・パスワードでログインしてご利用ください。
詳しくはこちら