《偉人
さん、いらっしゃ~い‼》へようこそ。毎回、すてきな偉人さんをゲストに楽しいトークをお届
けします。みんな『シートン動物記』って読んだことあるよね。ワクワクするような動物のお話をたくさん書いたシートン先生ってどんな人だったんだろう? 100年以上
たった今でも、世界中で愛されている動物物語のヒミツに迫
る!
アーネスト・T・シートン先生、いらっしゃ~い‼

のとき、一家でカナダに移住
。農場を開拓
する。19歳で、ロンドンのロイヤル・アカデミーに入学。38歳のとき、「ロボ」の他、8つの物語を収
めた『私が知っている野生動物』が大ベストセラーに! 42歳で、アメリカ先住民
の暮
らしをモデルに「ウッドクラフト」活動を始める。86歳で、ニューメキシコ州・サンタフェのシートン村で亡
くなる。
─『シートン動物記』大ファンなんです!
やあ、うれしいな! 僕
は子供
のころカナダの農場で暮らしていてね。ウシやヒツジの世話をするのが大好きだったし、近くの森で野鳥の観察
をしたり、シカの足跡
を探
したり、毎日がワクワクするような冒険
だったのさ!
★続きはコカネットプレミアム会員になると読むことができます。
プレミアム会員登録がお済みの方は、いったんログアウトをしていただき、Fujisan.co.jpにてお申込み頂いたアカウントにて再度ログインをお願いします。サイト上部に表示されているロゴが、金色のコカネットプレミアムに変わったら、プレミアム会員のお手続き完了です。