【5月のミッション】みんなの投稿&先生のコメントを発表!《科学ミッションカレンダー2023》

●つくった足跡がどの恐竜のものか確かめよう!

 4種類の恐竜の足跡はつくってくれたかな? 今回のミッションでは、それぞれがどの恐竜の足跡かを推測してもらいました。みんな、図鑑で調べたりネットで検索したりして記入してくれたみたい。ありがとう! ここでは、その答えをクイズ形式で紹介します。

【型紙①】この足跡の恐竜はな~んだ?

以下の中から選ぼう!
(1)角竜類(つのりゅうるい)…トリケラトプスなど
(2)肉食恐竜(にくしょくきょうりゅう)…アロサウルスなど
(3)ハドロサウルス類…カムイサウルスなど
(4)竜脚類(りゅうきゃくるい)…ブラキオサウルスなど

ヒント:これは後ろ足だよ!

こたえ:(2)肉食恐竜(にくしょくきょうりゅう)
エウブロンテス・ノビタイ(肉食恐竜の足跡)
白亜紀前期のもので、中国で見つかった足跡だよ! 体長は約4m。

 まず、(1)の角竜類の後ろ足は4本とも地面につくような形になっています。この足跡は3本しかないので違いますね。(2)の肉食恐竜の後ろ足は、鳥の足のように3本指です。本当はもう1本小さな足がついていますが、その足は地面につかないので足跡としては3本指になります。実は(3)のハドロサウルス類の足も3本指。けれど、ハドロサウルス類は木の葉や地面に生えている植物を食べる恐竜です。こういった植物食恐竜は敵を襲う必要がなく、爪が丸くなっています。肉食恐竜は相手の恐竜と闘うため、爪が鋭くなっているのです。この足跡は指先がとがっているのがわかりますか? だからハドロサウルス類ではなく、肉食恐竜のものと考えられるのです。
 他にも区別の仕方はいろいろありますが、ここでは見分けやすい方法を紹介しました。

【型紙②】この足跡の恐竜はな~んだ?

以下の中から選ぼう!
(1)ティラノサウルスのなかま
(2)スピノサウルスのなかま
(3)アロサウルスのなかま
(4)ベロキラプトルのなかま

こたえ:(4)ベロキラプトルのなかま
ドロマエオサウリプス・ヤンジンゲンシス
白亜紀前期のもので、中国で見つかった足跡だよ! 体長は0.6~3mくらい。

 ベロキラプトルの仲間は、よく見ると後ろ足のうち1本に大きな爪がついていて、持ち上がっています。そのため、地面につくのは2本の指だけ。足跡は2本になるのです。トロオドンという恐竜も同じような足の形なので、もしかしたら、ベロキラプトルではなくトロオドンという可能性もあります。
 また、足跡のサイズが15cmなので、小型の恐竜だとも考えられます。
 こんなふうに、恐竜の足跡だけを見ても、3本だったり2本だったり、いろいろな種類があることがわかりますね。

【型紙③】この足跡の恐竜はな~んだ?

以下の中から選ぼう!
(1)肉食恐竜(にくしょくきょうりゅう)
(2)ハドロサウルス類
(3)角竜類(つのりゅうるい)
(4)竜脚類(りゅうきゃくるい)

ヒント:4足歩行の恐竜だよ!

こたえ:(4)竜脚類(りゅうきゃくるい)
テトラポドゥス・メラルグエンシス
白亜紀後期のもので、アルゼンチンで見つかったティタノサウルス類の足跡だよ! 体長は11~14mくらい。

 後ろ足は大きなツメがあり、3本足ということがわかります。前足は半月状の形をしています。
 (1)の肉食恐竜はほとんどすべてが2足歩行なので、この足跡とは違います。(2)のハドロサウルス類もときどき4足歩行のことがありますが、【型紙①】で紹介したように後ろ足は肉食恐竜に似ています。(3)の角竜類は、【型紙①】で紹介したように後ろ足は4本指でしたよね。そこで、答えは(4)の竜脚類となります。

【型紙④】この足跡の恐竜はな~んだ?

以下の中から選ぼう!
(1)ティラノサウルスのなかま
(2)スピノサウルスのなかま
(3)アロサウルスのなかま
(4)ベロキラプトルのなかま

ヒント:みんなが大好きな超巨大な恐竜の足跡‼

こたえ:(1)ティラノサウルスのなかま
白亜紀後期のもので、アメリカで見つかった足跡だよ! 体長は12mくらい。

 この時代、こんなに大きな足跡をつける恐竜はティラノサウルスしかいませんでした。ティラノサウルスが見つかる地層から発見された巨大な肉食恐竜の化石なので、ティラノサウルスだろうと考えられています。

 2023年6月に行われた田中康平先生の講演会では、読者のみんなが報告してくれたシートを見ながら、足跡ミッションの解説をさらに詳しく紹介しているよ。プレミアム会員に登録すれば、このアーカイブ動画が見放題! 下記からチェックしてみよう。

●みんなの投稿&先生のコメントを見てみよう!

※( )内の学年は応募時のものです。記載がない場合もあります。

★渡辺 文さん(小1)

●田中先生より
・足跡にとても可愛らしいイラストやデコレーションを描いてくれました! すばらしい発想です。2本指の足跡は本当にウサギの顔のように見えますね。しっかりと足跡の形を観察してくれたことが伝わりました!

★高下 楓大さん(小1)

「自宅にある図鑑で調べて記入しました」
「昨年訪れた恐竜展での写真です。この写真から、1番大きい足跡はティラノサウルスと考えました」
「型紙から実物大の足型を取るのは1年生には難しかったので、母がつくりました」

●田中先生より
・実際に、博物館で足跡化石を観察したことがあるそうです。大きな足跡化石と一緒に写った写真を送ってくれました。恐竜の足跡がいかに大きいかよく分かりますね。ティラノサウルスの足跡は簡単だったかな。

★出本 逢莉さん(小3)

●田中先生より
・実際に足跡の模型を作り、大きさを実感してくれました。大きい足跡もあれば、小さな足跡もあるし、恐竜によって指の長さが違うことが分かりましたね。恐竜の足の形についてよく観察し、理解してくれたと思います。

★計良 大介さん

田中先生より
・恐竜足跡ミッションシートを通して、さらに疑問が出てきたのですね。科学者としてすばらしいです。今回のミッションにはアンキロサウルスやステゴサウルスの足跡はなかったけれど、どういう足跡をしていたと思うかな。図鑑や博物館で、自分なりに考えてみよう!

……いかがでしたか?
みなさん、たくさん報告してくれてありがとう!

ミッションカレンダーはまだまだ続きます!
途中からでも参加できるものなので、興味がわいた人はぜひ今月のミッションからトライして、編集部に報告してくださいね。

最新号好評発売中!

子供の科学 2024年 10月号

CTR IMG