第7回 クラスター社員による「ワールドクラフトQ&A」part2

 みなさんこんにちは。クラスター株式会社広報のMIRINです。
 今日は前回に引き続き、「ワールドクラフト」を日ごろから使っているクラスター社員によるQ&Aをお送りします。それぞれ自分の考え方に合いそうな回答を参考にしてみてください。

回答メンバー

inotch
ビジネスプランニング本部 マーケティング部 プレイヤーマーケティングチーム ディレクター

 大学在学時よりインターンとしてクラスターで就業。VTuberが出演するトークイベントや有料音楽フェスの企画、制作ディレクションを担当し新卒入社。その後プランナーとして法人営業を担当し、現在はマーケティング部のディレクターとしてワールドクラフトPV制作や公式イベントの企画運営を担当。好きなワールドクラフトのパーツはトラフィックパックの標識シリーズ。得意技は、「山づくり」

toyakun
ビジネスプランニング本部 3DCG統括部 CGデザイナー

 2022年5月よりクラスターに入社し、ワールドクラフト公式アイテム制作を担当。クラスター公式イベント「CCCNight」や「アバターの日」の会場制作も行っている。好きなワールドクラフトのパーツは「仮囲い」。得意技は「クラフト現場パック」の「はしご」で空を駆けること。

katsunobu
ビジネスプランニング本部 マーケティング部 クリエイターイベントチーム ディレクター。

 現在大学に在学中でインターンとして就業中。プランナーとして法人営業を経験した後、マーケティング部のクリエイターイベントチームとしてメンバーをアシストしている。好きなワールドクラフトのパーツは「すいかひとたま」。得意技は1m×1mブロックを走りながら2列いっぺんに置く作業。

建物などの立体をつくるにはどうすればいいですか?

toyakun まずは床をつくってから、壁で囲う方法がいいと思います。
 この時、もともと想定されている以外の使い方を探すのもおすすめです。例えば「学校の壁」は学校以外の壁に使っても良いクラフトアイテムです。クラフトアイテムを回転させたり、他のクラフトアイテムと組み合わせたりすることで、新たな使い方を発見できますよ!
もともと想定されている使い方以外の使い方をしてもいい。壁のクラフトアイテムはいろいろなところに使える。©Cluster,Inc.
inotch 僕も最初に床をつくってみています。床をつくるとイメージが湧いてくるので…(毎回こんな答えになってますが、僕みたいな感覚派も結構いると思います笑)。
 とにかく床をつくって広さを決める、そして次に壁でかこってみる。そうすると「建物らしきもの」が出来てきます。そのあと、好きなものをどんどん配置します。
 難しい場合は、サンプルワールドを参考にして同じようなワールドをつくってみると、感覚がつかめてくるかもしれないです。
katsunobu 僕は二人とはタイプが違うかもしれないですね。まずは最初につくりたい建物全体の設計図をラフに書きます。絵で簡単に描くくらいのイメージでいいと思います。
 たとえば建物の敷地の面積や道路の幅、何階建てでフロアの高さは3mくらいかな? とか、かわいい家にするのか、かっこいい家にするのか、レトロな家にするのか…などなど、実際にイメージしていきます。
 その設計図ができたら、7割以上完成したも同然です。残りはワールドクラフトのクラフトアイテムで、イメージにあったものを探してその通りに配置していくだけです!
katsunobuさんがつくった、ワールドの設計図
上の設計図を元にしてつくったワールド

ワールドクラフトにこれから欲しいクラフトアイテムはありますか?

inotch 家具(内装のクラフトアイテム)がたくさん欲しいです。
toyakun ギリシャのミコノス島の街並みのようなデザインのクラフトアイテムがほしいです~
katsunobu 厚みのあるガラスですね。

 アフタヌーンティーを再現するためのクラフトアイテムや、世界各国をテーマにしたパック、ヴェルサイユ調の家具、なども挙がっていました。

ワールドクラフトではどんなことで苦労しましたか?

toyakun クラフトアイテムは1mごとしか移動できないので、クラフトアイテム同士がうまくかみ合うようにするのが難しいです。例えば「クラフト現場パック」をつくった時には、足場のパーツの組み合わせに苦戦しました。
inotch 自然系のワールドは、ほんとうに時間がかかるので、つくるのが大変です。建物より背景が難しいんですよ。例えば僕は得意技を「山をつくること」にしていますが、ワールドクラフトにある1つ1つのクラフトアイテムには大きさの制限があるため、それを積み重ねて大きなものをつくるのが難しいんです。
 僕は岩のパーツを積んで、更に木や花などで山肌を埋めていく作業をコツコツして、山をとても「山らしく」仕上げることができますが、それができるようになるまではとても苦労しました。
katsunobu 日々苦労してます。楽しいけど、難しいんです。僕は最初めちゃくちゃ下手っぴだったんですが、自分の頭にあるものを形にするのはとても難しいなと思いながら、がんばってます。

オリジナルのクラフトアイテムはどうやってつくればいいですか?

toyakun 近年はインターネットに情報やツールが充実してきていて、CG制作のハードルが下がっています。小学生でもBlenderで作品をつくってバズったりする時代! ぜひUnityやBlenderを使って、クラフトアイテムやCG制作にチャレンジしてみてください! Cluster Creators Guideにも詳しい解説があります。

 オリジナルのクラフトアイテムをつくって公開するときは、他の人の著作権や商標権、意匠権などを侵害しないように気をつけましょう!
 アイテムの公開にはクラスタ―の事前確認があり、そこでも著作権チェックを実施しています。他の人が作った大事な作品を勝手に真似したり、自分のもののように発表してしまうのは、作者の努力を無駄にしてしまうことになります。注意しましょう。

自分のワールドで好きな音楽を聴いたり動画を見せたりすることはできますか?

toyakun クラフトモードのBGM設定で、プリセットのBGMから好みのものを選択してみてください。PC版のclusterなら、PC上の好きな音楽や動画を再生することもできますよ。
赤い丸で囲んだアイコンをクリック
音符のアイコンを選択すると、BGMが設定できるよ
inotch たとえば「大きなスクリーン」(サバイバルパック)を置いて、画面共有でみんなで見たいものを見る楽しさもありますし、イベント開催も出来ますよ!
クラスター公式で提供されている「大きなスクリーン」のクラフトアイテム

著作権について

 音声や動画を使うときには、「著作権」を意識してみましょう。
 自分で作った作品や、クラスタ―公式が提供している以外の音声、音楽、動画を使用するときは、「誰が作者なのか?」を考えてみてください。誰かがつくったものは、その人の著作物ですから、あなたのワールドやクラフトアイテムで使用するためには、作者や作品の著作権者に許可をもらう必要があるのです。楽曲登録が必要なケースはこちらを参考にしてください。


 「メタバースに自分の世界をつくろう」に戻る

広報MIRIN 著者の記事一覧

立教大学を卒業後、ゲーム・ラジオなどのエンターテイメント企業で宣伝・営業を担当したのち、2022年にクラスター株式会社に1人目の広報としてジョイン。クラスター社および社員やサービスの情報を日々発信している。

最新号好評発売中!

子供の科学 2024年 5月号

CTR IMG