【コカトピ!】小さなアリがライオンの生活を壊す!?

気になるタグ

文/保谷彰彦

ライオンやシマウマの棲む大地で起きた異変

 ケニアに侵入した外来アリが、生物どうしのつながりを壊し、最終的にはライオンが餌を捕まえにくくなっていることを、ワイオミング大学(アメリカ)などの研究グループが明らかにしました。

 この研究の舞台は、アフリカのケニアにあるオルペジェタ自然保護区です。そこには、アリをボディーガードにするアカシアの樹木が生えています。アカシアは在来アリが棲むトゲ状の巣を作り、その巣を利用する在来アリによって、ゾウやキリンなど葉を食べる大型草食動物から守られてきました。この在来アリは集団で草食動物を攻撃するので、草食動物が近寄らなくなります。このように、在来アリは巣を提供してもらい、アカシアは草食動物から守ってもらうことで、両者は互いに得をする関係を築いているのです。

風が吹けば桶屋が儲かる!?

 その地域に侵入したのがツヤオオズアリという外来アリでした。このアリは、IUCN(国際自然保護連合)の侵略的外来種ワースト100にリストされている種で、世界的に分布を広げていて、生態系への悪影響が心配されています。

こちらの閲覧にはプレミアム会員へのご登録が必要となります。


プレミアム会員登録がお済みの方は、いったんログアウトをしていただき、Fujisan.co.jpにてお申込み頂いたアカウントにて再度ログインをお願いします。
サイト上部に表示されているロゴが、金色のコカネットプレミアムに変わったら、プレミアム会員のお手続き完了です。


最新号好評発売中!

子供の科学 2025年 1月号

CTR IMG