《偉人
さん、いらっしゃ~い‼》へようこそ。毎回、すてきな偉人さんをゲストに楽しいトークをお届
けします。今回のゲストは、ロシア人で初
めてノーベル賞
を受賞した生理学者、パブロフ博士
だ。生理学が何かは知らないけど、「パブロフの犬」とか「条件反射
」とか、なんとな~く知ってるつもりのキミに、ショーゲキの事実が……⁉
パブロフ博士、いらっしゃ~い‼

の長男として生まれる。。21歳
で、サンクトペテルブルク大学の生理学の道に進む。53歳のとき、条件反射の実験
(パブロフの犬)を始める。55歳で、消化作用の研究でロシア人初のノーベル生理学・医学賞を受賞。80歳のとき、コルトゥシにパブロフの科学村がつくられる。85歳で、第15回国際
生理学会をレニングラードにて主催
。翌年
亡
くなる。
─真冬のロシア、めっちゃ寒すぎ……。
ばかもん! 1分遅刻
だぞ。なんだ、これしきの寒さ。私が子供のころは、凍
てついた川でよくスケートをしたものだ。あと本を読むのも好
きで、父のような司祭になろうと勉学にはげんでいた。ところが、たまたま手にした1冊
の本が、私の人生を大きく変
えてしまったんだよ。
★続きはコカネットプレミアム会員になると読むことができます。
プレミアム会員登録がお済みの方は、いったんログアウトをしていただき、Fujisan.co.jpにてお申込み頂いたアカウントにて再度ログインをお願いします。サイト上部に表示されているロゴが、金色のコカネットプレミアムに変わったら、プレミアム会員のお手続き完了です。