ジブン専用パソコン3で、本体の「HDMI0」端子にテレビやディスプレイをつないだとき以外は、正しい順番
で電源
をオンにする必要があります。HDMIケーブルが正しく接続されていることを確認してから、まずディスプレイの電源を入れ、それからラズベリーパイの電源アダプターをコンセントにつないでください。
数分待ってもデスクトップ画面が表示されないときは、ラズベリーパイの電源アダプターをコンセントから抜いて、ラズベリーパイの赤いLED(PWR)が消えたことを確認してから、マイクロSDカードの差し込みや配線をもう一度見直してください。
また、ディスプレイの電源が入っていることや、テレビやディスプレイの設定でケーブルを差し込んだHDMの番号が選ばれていることも確認してください。
それが大丈夫そうであれば、電源アダプターをもう一度コンセントにつないでください。
なお、「KoKaジブン専用パソコンキット3 フルセット」に付属しているディスプレイの場合は、「AV1/AV2」ボタンを押すと、「Input Source」という画面が現れます。そこで「HDMI」になっていることを確認してください。