やりたいこと、おもいきりやろう! 小中学生トコトンチャレンジ2024

申請下書きシート

やりたいこと、おもいきりやろう! 小中学生トコトンチャレンジ2024

申請下書きシート

採択者決定!みんなのチャレンジは
こちらをチェック!

採択者決定!みんなのチャレンジは
こちらをチェック!

やりたいこと、おもいきりやろう! 小中学生トコトンチャレンジ2024 やりたいこと、おもいきりやろう! 小中学生トコトンチャレンジ2024

受賞者決定!

1924年の創刊から100年。実験やものづくり、自然観察など、自分の好きなことに夢中になる子供たちを応援し続けた雑誌『子供の科学』の100周年記念事業「キッズスタートアッププロジェクト」。
子供たちの「新しいアイデアやチャレンジ」(=スタートアップ)を応援する、さまざまな企画を展開していきます。

そのメインプロジェクトである「小中学生トコトンチャレンジ2024」は、自分の好きなことをトコトン究めていきたい小中学生を応援する“次世代教育プログラム”です。
今、あなたの中にある「好き」、「やってみたい」というものを書いて応募しましょう!
そのチャレンジを、お金、技術、情報、環境の面でサポートします。

知らせ

news

2024.4.11
ブロンズパートナーに株式会社 ファミリアが決定しました
2024.4.11
ブロンズパートナーに株式会社 東京葬祭が決定しました
2024.4.9
シルバーパートナーに株式会社 ナチュラルサイエンスが決定しました
2024.3.29
「小中学生トコトンチャレンジ2024」採択者を発表!
2024.3.29
ゴールドパートナーに株式会社 MetaMoJiが決定しました
2024.3.29
ゴールドパートナーにMMOL Holdings 株式会社が決定しました
2024.3.27
メディア・施設パートナーに株式会社 GENKI LABOが決定しました
2024.3.5
プラチナ・パートナーに三井化学 株式会社が決定しました
2024.2.6
メディア・施設パートナーに講談社コクリコが決定しました
2024.1.23
パートナー企業賞として「未来屋書店賞」が決定しました!
2024.1.22
ブロンズパートナーに株式会社 秋月電子通商が決定しました
2024.1.16
メディア・施設パートナーに株式会社 紀伊國屋書店が決定しました
2024.1.16
2月4日(日)に「小中学生トコトンチャレンジ2024」申請書の書き方説明会を開催します!
2024.1.16
ブロンズパートナーに東海産業株式会社(PEAK)が決定しました
2024.1.10
シルバーパートナーにJ-POWERが決定しました
2024.1.9
アソビズムpresentsゲームクリエイター部門を新設しました!
2023.12.8
ゴールドパートナーに東芝未来科学館が決定しました
2023.12.1
申請の受付をスタートしました!
2023.12.1
科学系YouTuber・市岡元気先生が子供の科学100周年アンバサダーに就任!
2023.11.29
「小中学生トコトンチャレンジ2024」公式サイトをオープン!
2023.11.29
プラチナパートナーに株式会社アソビズムが決定しました
2023.11.29
ゴールドパートナーに株式会社フラクタが決定しました
2023.11.29
ゴールドパートナーにDigi-Keyが決定しました
2023.11.29
メディア・施設パートナーに株式会社未来屋書店が決定しました
2023.11.29
メディア・施設パートナーに公益財団法人科学技術広報財団が決定しました
2023.11.29
メディア・施設パートナーに公益財団法人山田進太郎D&I財団が決定しました

プログラムの流れ

program

01トコトン

やりたい「好き」
応募しよう!

きっとこれまで、時間を忘れて何かに夢中になったことがあるはず。
それって何をやっているときでしたか?
工作? 実験? 生き物観察? プログラミング? ゲーム? 読書?
どんなことでもいいから、夢中になったこと、自分が「好き」と思ったことを書いてみましょう。
つくりたいもの、調べたいこと、どんな小さいアイデアでもOK。
自由研究で選んだテーマでもいいですね。
やってみたいことがあっても、それをおもいきりやれるチャンスってなかなかありません。
「トコトンチャレンジ」がそのチャンスをつくります。

募集要項をトコトン見る

02トコトン

審査して採択者を決定!

「好き」なことで活躍する各ジャンルの審査員が、
みんなの送ってくれた
書類をじっくり読んで審査します。

審査
                                委員長

立崎 乃衣

立崎 乃衣

株式会社リバネスモルティング
ジェネレーター

もっと見る

スペシャル
                                審査員

横山 広美

横山 広美

東京大学国際高等研究所カブリ数物連携
宇宙研究機構副機構長

もっと見る

スペシャル
                                審査員

市岡 元気

市岡 元気

サイエンスアーティスト
科学系YouTuber

もっと見る

スペシャル
                                審査員

藤原 麻里菜

藤原 麻里菜

発明家
コンテンツクリエイター

もっと見る

審査員

藤田 大悟

藤田 大悟

株式会社NEST EdLAB
代表取締役

もっと見る

審査員

土舘 建太郎

土舘 建太郎

雑誌『子供の科学』
編集長

もっと見る

03トコトン

採択者のチャレンジ
サポート!

採択者のみなさんには、
お金、技術、情報、環境の面でサポートし、
やりたいことにおもいっきり
チャレンジしていただきます。

お金 研究資材費
                            10,000円~100,000円 お金 研究資材費
                            10,000円~100,000円
技術 小中学生のオンライン研究スクール「才能発掘研究所 NEST LAB.」への無料受講権利、講師によるSNSを活用した研究・開発サポート 技術 小中学生のオンライン研究スクール「才能発掘研究所 NEST LAB.」への無料受講権利、講師によるSNSを活用した研究・開発サポート
情報 『子供の科学』の有料会員サービス「コカネットプレミアム」2024年12月までの無料利用権利(雑誌、書籍130冊以上読み放題のデジタル図書館、限定講演会、ワークショップ受講など) 情報 『子供の科学』の有料会員サービス「コカネットプレミアム」2024年12月までの無料利用権利(雑誌、書籍130冊以上読み放題のデジタル図書館、限定講演会、ワークショップ受講など)
環境 採択者のやりたいことにあわせた、さまざまなサポートプログラムを用意。決定次第、随時お知らせします。 環境 採択者のやりたいことにあわせた、さまざまなサポートプログラムを用意。決定次第、随時お知らせします。

採択者サポート
プログラムを見る

04トコトン

チャレンジの成果を発表!

採択者は2024年4月からの
チャレンジについて、
8月に中間レポート、そして12月に成果を
発表していただきます。

8月
中間発表 子供の科学の夏休みの祭典「自由研究フェス!2024」にて、途中までの経過報告会を開催します。
                                ここまでにまとまったものは、夏休みの自由研究として、学校に提出してOKです。 中間発表 子供の科学の夏休みの祭典「自由研究フェス!2024」にて、途中までの経過報告会を開催します。
                                ここまでにまとまったものは、夏休みの自由研究として、学校に提出してOKです。
12月
成果発表 中高生のための学会「サイエンスキャッスル」内にて、成果発表会を開催します。
                                    発表までのサポートもばっちり行いますので、最後までトコトンチャレンジしましょう! 成果発表 中高生のための学会「サイエンスキャッスル」内にて、成果発表会を開催します。
                                    発表までのサポートもばっちり行いますので、最後までトコトンチャレンジしましょう!

保護者・先生

for parents&teachers

私たち『子供の科学』は、創刊100周年記念事業「キッズスタートアッププロジェクト」を通して、
子供たちの「新しいアイデアやチャレンジ」(=スタートアップ)を応援する
さまざまなコンテンツ、イベントを展開していきます。

子供の科学100周年
特設サイト

そのメインプロジェクト「小中学生トコトンチャレンジ」は、
以下のような体験を通して、未来の科学を担う子供たちを育成していくことを目的としています。

子供たちの探究心に
火をつける!

自分の好きなことを見つけて、トコトン取り組むチャンスはそう多くありません。トコトンチャレンジをきっかけに、自分が決めたテーマを探究し、トコトンやり抜く経験をしてもらいたいと思います。

専門家や仲間と
一緒に進めていく!

採択者は全国からオンラインで参加する教室「NEST LAB.」で学びながら、やりたいテーマの研究開発を進めていきます。ここでは専門家のサポートを受けながら、他の受講者の仲間と一緒に取り組むことができます。1人では実現できない課題にチャレンジする経験は、かけがえのないものになると考えています。

予算を獲得し、
成果を生み出す!

将来、やりたいことを実現するためには、科研費や開発費といった予算を獲得する必要があります。申請のときに「自分がやりたいことにはどれぐらいの予算が必要なのか」も考えてもらい、資金を調達するプレ体験をしてほしいと思います。預かった予算を使って、成果を生み出せたときの達成感も味わってもらえたら何よりです。

募集要項

guideline

募集対象

小学校3年生~中学校3年生(2024年4月時点の学年)

募集期間

2023年12月1日(金) ~ 2024年3月3日(日) ※23:59締切

募集テーマ

次のいずれかのテーマを選んで応募します。

1. 自らの「好き」を起点にして究めていきたい実験、ものづくり、自然観察など科学に関するもの
2. 身近にある、もしくは社会にある「課題」を起点に進めたい実験、ものづくり、自然観察など科学に関するもの

審査基準

次の要件を総合的に審査し、選考します。

1. 自分の好きに基づいたテーマか
2. すでに何かしらの行動を起こしているかどうか
3. 具体的な計画があるか
4. やりたいことを進めるための課題が明確であるか

応募に必要な項目

●テーマ
やりたいことをタイトルにして書いてみましょう!
●やりたいこと
200文字程度で簡潔に、やりたいことを教えてください。
●なぜ興味を持ったのか、どうしてやりたいのか
「やってみたい!」という気持ちの理由を教えてください。
●具体的な内容
どんな実験がしたいのか、どんなものがつくりたいのか、どんな生き物を観察したいのかなど、やりたい内容を具体的に教えてください。
●活動計画
12月の発表までの計画を立ててみましょう!
●発見したいこと
この活動を通して、どんな発見・発明がしたいか教えてください。
●これまでに行った活動
自由研究でやったことや、コンテストなどでの表彰経験があったら教えてください。
●支援してもらいたい内容
専門家や企業にサポートしてほしい技術・知識的課題や環境について教えてください。
●研究資材費
1~10万円で必要な金額と用途について教えてください。
●保護者、もしくは指導者の方からの推薦書・同意書
推薦書・同意書のダウンロード

申請下書きシートをダウンロード

まずは下書きシートをダウンロードして、キミの「アイデア」や「チャレンジ」を自由に書いてみよう!

応募者特典

申請条件を満たした応募者全員にプレゼント特典!

【特典1】
コカネットプレミアム会員3か月間(2024年4、5、6月)無料!
募集期間終了後、別途お申し込み方法をご案内します
【特典2】
子供の科学創刊100周年ノベルティグッズ進呈!
全員のご登録住所にお届けします。

応募方法

申請の流れは以下の通りです。

Step.1 リバネスID登録

初めて申請を行う方は以下よりリバネスIDへ会員登録してください。

リバネスIDを登録する

Step.2 申請情報の登録

トコトンチャレンジ2024に応募する

上記ページにてご登録のIDでログイン後、「トコトンチャレンジ2024」をクリックし、申請ページに移動します。「新規作成ボタン」を押し申請書を作成します。

・申請フォームに必要事項を文章で入れると同時に、写真のアップロード、保護者による推薦書・同意書のアップロードをお願いします。
推薦書・同意書のダウンロードはこちら

・下書き保存ができます。確定するまでは何度でも情報の更新が可能です。

・応募締切までに内容を確認して送信ボタンを押してください。下書き状態の申請情報はエントリーとはみなされませんのでご注意ください。

※下書き保存はこまめに行うよう、お願いします。下書き保存しない状態でその画面を長時間開いたままにすると、エラーとなり下書きデータが消去される可能性があります。(セキュリティを強固に保つための措置となります。ご了承ください)

申請条件

本プログラムに申請する際の条件は、次の通りとなります。

1.活動を行う小学生個人が、主体的に申請すること。(書類のフォームへの記入のサポートを保護者がすることは構いません)
2.個人申請であること。(学校や部活動、団体での応募は認めません)
3.申請時には協力者として必ず保護者(または同等の立場の方)の推薦書・同意書を提出すること。
4.採択者のテーマ名、お名前、顔写真、年齢は公開されます。
5.月2回のNEST LAB.の講座を受講できる権利があるため、受講日にオンライン参加が可能であること。
6.採択者は2024年4月13日に開催する採択者授与式への出席、および12月7日(予定)に開催する中高生のための学会サイエンスキャッスルにて、成果発表を行うこと。
7.採択後に研究資材費を指定の口座にお振り込みします。研究資材費の管理は保護者が責任をもって行ってください。
8.オンライン面談への参加が可能であること。(インターネット接続やオンラン面談のテクニカルな支援は行いません)

採択決定時期

2024年3月17日(日)ごろ

採択

award

最優秀賞

最優秀賞(6名以上)に採択されると、以下のサポートを提供します。

● 研究資材費 10,000円~100,000円(※)
※採択者の指定する口座へお振り込みします(振込日程:2024年6月頃)。研究資材費の使用用途については、報告や領収書の提出は不要です。お振込み以前の日付で、立替にて使用いただいても問題ございません。
●小中学生向けオンライン研究スクール「才能発掘研究所 NEST LAB.」への無料受講権利
受講コースは、サステイナブルサイエンス専攻、ロボットAIテクノロジー専攻、ビジネスアントレプレナー専攻の3つの中から1つ選ぶことができます。
● NEST LAB.講師によるSNSを活用した研究サポート
研究・開発を進めるにあたって発生するさまざまな疑問や問題について質問できるしくみを提供します。
● 子供の科学のデジタルサービス「コカネットプレミアム」の2024年12月までの無料利用権利
子供の科学誌や科学書などの電子書籍が読み放題のコカネットデジタル図書館を利用できる他、各種ワークショップや講演会に参加できたり、動画などのスペシャルコンテンツが閲覧できます。

コカネットプレミアムとは?

● 研究・開発に必要な体験、環境の提供
申請内容に応じて、専門家への取材、各種施設への訪問、必要な技術を習得するワークショップなどを、可能な限り実施します。

子供の科学100周年特別賞

子供の科学創刊100周年を記念して、応募者100名に以下の特典を提供します。

● 子供の科学のデジタルサービス「コカネットプレミアム」の2024年12月までの無料利用権利
● 関連書籍の中からお好きな本1点

コカネットプレミアムとは?

パートナー企業賞

決まり次第、以下のサイトにて発表します。

トコトンチャレンジ2024企業賞を見る

採択者サポート実施期間

2024年4月1日~2024年12月31日

体制

主催 株式会社誠文堂新光社(子供の科学)、株式会社リバネス
特別協力 株式会社NEST EdLAB

パートナー企業

partner

子供の科学創刊100周年記念事業「キッズスタートアッププロジェクト」を
サポートするパートナー企業をご紹介します。

プラチナパートナー

  • 株式会社アソビズム
  • 三井化学株式会社

ゴールドパートナー

  • MMOL
  • MetaMoJi
  • 東芝未来科学館
  • DigiKey

シルバーパートナー

  • J-POWER
  • ナチュラルサイエンス

ブロンズパートナー

  • peak
  • akikzuki
  • 東京葬祭
  • ファミリア

メディア・施設パートナー

  • 未来屋書店
  • PCOST
  • 山田進太郎D&I財団
  • 紀伊国屋書店
  • 講談社コクリコ
  • GENKILABO

よくある質問

FAQ

これまでに科学教室に通っていたり、賞を受賞したりといった実績は必要ですか?
まったく必要ありません。「トコトンチャレンジ」が審査するのは、これまでやってきた結果ではなく、「やってみたい」という気持ちです。これからチャレンジしたいという思いさえあればOKです。やりたいことがあっても一歩を踏み出せなかったという小中学生のはじめの一歩をサポートしたいと考えています。また、これまでやってきたことをさらに深めていきたいけど、1人では限界を感じている、予算が足りない…そんな子も大歓迎です。
地方からのチャレンジでもサポートしていただけますか?
日本全国、または海外からの参加もOKです。すべてオンラインでサポートします。サポートするのは、全国各地から受講するオンラインスクールで実験やものづくりなどを教える先生です。自分の部屋の中でトコトンチャレンジ可能です。また、成果発表もオンラインで行うことができます。
学校のクラブの生徒たちで応募したいのですが、可能ですか?
クラブ単位、グループでの応募は受け付けていません。クラブの生徒さんが1人1人、個人で応募していただくようお願いします。私たちは、応募者1人1人の「好き」、「やりたい」気持ちに応えたいと考えております。その際、保護者、または同等の立場の方の推薦書・同意書が必要です。保護者のご了解を得て、クラブの先生が推薦書・同意書をご記入いただくことは問題ございません。
子どもはパソコンが苦手なのですが、親が本人に聞いて申請しても問題ありませんか?
問題ございません。やりたい思いがあるのに、キーボード入力が苦手でなかなか記入が進まないということもあると思います。そのような場合は、お子様の思いを聞きながら、保護者の方がかわりに記入していただいて構いません。応募者の気持ち、やりたいことがしっかり記載されていることが大切だと考えています。
また、お子様が自分の思いを手書きで書いてみることができる、下書きシートをご用意しております。冒頭の「申請下書きシート」の赤いボタンからPDFをダウンロードして、プリントアウトの上ご利用ください。
予算の申請はどこまで細かく計算したらいいですか?
厳密性は求めませんので、概算で必要になる金額を算出してください。例えばものづくりをするのに、すべての部品をあげて、1つ1つ金額を調べるような必要はありません。一番お金がかかりそうなメインのパーツなどのおおよその金額以外は、その他の材料費などとしておおまかに出す、といったイメージです。また採択後の予算の管理は、保護者の方におまかせいたします。チャレンジに必要なことであれば、当初の計画にないものに使っていただいても構いません。

問い合わせ

contact

株式会社リバネス
トコトンチャレンジ運営事務局まで

お問い合わせはこちら