「小中学生トコトンチャレンジ」は、自分の好きなことをトコトン究めていきたい小中学生を応援する“次世代教育プログラム”です。
今、あなたの中にある「好き」、「やってみたい」というものを書いて応募しましょう!
そのチャレンジを、お金、技術、情報の面でサポートします。
プログラムの流れ
program
やりたい「好き」を
応募しよう!
きっとこれまで、時間を忘れて何かに夢中になったことがあるはず。
それって何をやっているときでしたか?
工作? 実験? 生き物観察? プログラミング? ゲーム? 読書?
どんなことでもいいから、夢中になったこと、自分が「好き」と思ったことを書いてみましょう。
つくりたいもの、調べたいこと、どんな小さいアイデアでもOK。
自由研究で選んだテーマでもいいですね。
やってみたいことがあっても、それをおもいきりやれるチャンスってなかなかありません。
「トコトンチャレンジ」がそのチャンスをつくります。
採択者のチャレンジを
サポート!
採択者のみなさんには、
お金、技術、情報の面でサポートし、
やりたいことにおもいっきり
チャレンジしていただきます。
チャレンジの
を発表!
採択者は2025年5月より
チャレンジスタート!
12月にその成果を発表していただきます。
- 5月
- 6月
- 12月
保護者・先生へ
for parents&teachers
「小中学生トコトンチャレンジ」では、以下のような体験を通して、
未来の科学を担う子供たちを育成していくことを目的としています。
子供たちの探究心に
火をつける!
自分の好きなことを見つけて、トコトン取り組むチャンスはそう多くありません。トコトンチャレンジをきっかけに、自分が決めたテーマを探究し、トコトンやり抜く経験をしてもらいたいと思います。
専門家や仲間と
一緒に進めていく!
採択者は全国からオンラインで参加する教室「NEST LAB.」で学びながら、やりたいテーマの研究開発を進めていきます。ここでは専門家のサポートを受けながら、他の受講者の仲間と一緒に取り組むことができます。1人では実現できない課題にチャレンジする経験は、かけがえのないものになると考えています。
予算を獲得し、
成果を生み出す!
将来、やりたいことを実現するためには、科研費や開発費といった予算を獲得する必要があります。申請のときに「自分がやりたいことにはどれぐらいの予算が必要なのか」も考えてもらい、資金を調達するプレ体験をしてほしいと思います。預かった予算を使って、成果を生み出せたときの達成感も味わってもらえたら何よりです。
募集要項
guideline
募集対象
小学校3年生~中学校3年生(2025年4月時点の学年)
募集期間
2024年12月13日(金) ~ 2025年3月2日(日) ※23:59締切
募集テーマ
次のいずれかのテーマを選んで応募します。
1. 自らの「好き」を起点にして究めていきたい実験、ものづくり、自然観察など科学に関するもの
2. 身近にある、もしくは社会にある「課題」を起点に進めたい実験、ものづくり、自然観察など科学に関するもの
審査基準
次の要件を総合的に審査し、選考します。
1. 自分の好きに基づいたテーマか
2. すでに何かしらの行動を起こしているかどうか
3. 具体的な計画があるか
4. やりたいことを進めるための課題が明確であるか
応募に必要な項目
- ●テーマ
- やりたいことをタイトルにして書いてみましょう!
- ●やりたいこと
- 200文字程度で簡潔に、やりたいことを教えてください。
- ●なぜ興味を持ったのか、どうしてやりたいのか
- 「やってみたい!」という気持ちの理由を教えてください。
- ●具体的な内容
- どんな実験がしたいのか、どんなものがつくりたいのか、どんな生き物を観察したいのかなど、やりたい内容を具体的に教えてください。
- ●活動計画
- 12月の発表までの計画を立ててみましょう!
- ●発見したいこと
- この活動を通して、どんな発見・発明がしたいか教えてください。
- ●これまでに行った活動
- 自由研究でやったことや、コンテストなどでの表彰経験があったら教えてください。
- ●支援してもらいたい内容
- 専門家や企業にサポートしてほしい技術・知識的課題や環境について教えてください。
- ●研究資材費
- 最大3万円で必要な金額と用途について教えてください。
- ●保護者、もしくは指導者の方からの推薦書・同意書
- 推薦書・同意書のダウンロード
まずは下書きシートをダウンロードして、キミの「アイデア」や「チャレンジ」を自由に書いてみよう!
応募方法
申請の流れは以下の通りです。
Step.2 申請情報の登録
上記ページにてご登録のIDでログイン後、「トコトンチャレンジ2025」をクリックし、申請ページに移動して、申請書を作成します。
・申請フォームに必要事項を文章で入れると同時に、写真のアップロード、保護者による推薦書・同意書のアップロードをお願いします。
推薦書・同意書のダウンロードはこちら
・下書き保存ができます。確定するまでは何度でも情報の更新が可能です。
・応募締切までに内容を確認して送信ボタンを押してください。下書き状態の申請情報はエントリーとはみなされませんのでご注意ください。
※下書き保存はこまめに行うよう、お願いします。下書き保存しない状態でその画面を長時間開いたままにすると、エラーとなり下書きデータが消去される可能性があります。(セキュリティを強固に保つための措置となります。ご了承ください)
申請条件
本プログラムに申請する際の条件は、次の通りとなります。
1.活動を行う小学生個人が、主体的に申請すること。(書類のフォームへの記入のサポートを保護者がすることは構いません)
2.個人申請であること。(学校や部活動、団体での応募は認めません)
3.申請時には協力者として必ず保護者(または同等の立場の方)の推薦書・同意書を提出すること。
4.採択者のテーマ名、お名前、顔写真、年齢は公開されます。
5.月2回のNEST LAB.の講座を受講できる権利があるため、受講日にオンライン参加が可能であること。
6.採択者は2025年4月に開催する採択者授与式への出席、および12月に開催する成果発表会にて発表を行うこと。
7.採択後に研究資材費を指定の口座にお振り込みします。研究資材費の管理は保護者が責任をもって行ってください。
8.オンライン面談への参加が可能であること。(インターネット接続やオンライン面談のテクニカルな支援は行いません)
採択決定時期
2025年3月中旬~下旬発表
採択賞
award
最優秀賞
最優秀賞(6名以上)に採択されると、以下のサポートを提供します。
- ● 研究資材費 最大30,000円(※)
- ※採択者の指定する口座へお振り込みします(振込日程:2025年6月頃)。研究資材費の使用用途については、報告や領収書の提出は不要です。お振込み以前の日付で、立替にて使用いただいても問題ございません。
- ●小中学生向けオンライン研究スクール「才能発掘研究所 NEST LAB.」への無料受講権利
- 受講コースは、サステイナブルサイエンス専攻、ロボットAIテクノロジー専攻、ビジネスアントレプレナー専攻の3つの中から1つ選ぶことができます。
- ● NEST LAB.講師によるSNSを活用した研究サポート
- 研究・開発を進めるにあたって発生するさまざまな疑問や問題について質問できるしくみを提供します。
- ●雑誌『子供の科学』誌を5~12月の間毎月送付
- 小中学生向けの科学月刊誌『子供の科学』2025年6月号~2026年1月号を毎月お届けします。
パートナー企業賞
決まり次第、順次発表します。
採択者サポート実施期間
2025年5月1日~12月31日
体制
主催 株式会社誠文堂新光社(子供の科学)、株式会社リバネス
特別協力 株式会社NEST EdLAB
パートナー企業
partner
「小中学生トコトンチャレンジ2025」を
サポートするパートナー企業をご紹介します。
決定次第お知らせします。
お問い合わせ
contact
株式会社リバネス
トコトンチャレンジ運営事務局まで