スタプロTOPへ戻る
チャレンジ!3Dものづくり

3DプリンターQ&A

KoKaおすすめの3Dプリンター「AFINIA H400+」について、基本的なスペックやサポート情報を紹介するよ。わからないことがあったときの問い合わせ先もここを見てね。

問い合わせ先

AFINIA H400+について

プリンターの故障、トラブル、初期不良、技術的な質問、また専用ソフトウェアに関する質問はこちらへご連絡ください。

株式会社マイクロボード・テクノロジー
AFINIA(アフィニア)事業部 技術サポート
〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町20-5 兜町八千代ビル4F
TEL:03-3561-2266
FAX:03-3663-0115
sales@microboards.co.jp

※お問い合わせの際は、使用しているプリンタのシリアル番号をお伝えください。(シリアル番号はプリンタの背面に記載しています)

子供の科学誌面について

雑誌の記事内容に関するお問い合わせはこちらへご連絡ください。

株式会社誠文堂新光社『子供の科学』編集部
〒113-0033
東京都文京区本郷3-3-11
TEL:03-5805-7765
http://shop.kodomonokagaku.com/

※「KoKa Shop!」お問い合わせフォームよりご連絡ください。

保証について

AFINIA H400+は1年間保証です。ご購入された製品が、正しい使い方をしたにもかかわらず故障した場合、ご購入後1年以内であれば、無償で修理を行いますので、上記、株式会社マイクロボード・テクノロジーAFINIA(アフィニア)事業部の技術サポートまでお問い合わせください。本製品は出荷前に国内で検査を行っています。本製品受領後、すみやかに不具合や損傷がないかご確認ください。

※ ノズル、セルボード、プリントボードは90日間の保証です。
※ 付属の保証書は、製品の受領後30日以内に保証の登録を完了する必要があります。
※ 製品のシリアル番号が変更、または削除された場合、保証は無効になります。
※ 製品が誤用されたり、改造されている場合、保証しかねる場合がございます。

製品仕様

AFINIA H400+は、ご自宅での使用はもちろん、教室などの環境にも適した理想的なパーソナルデスクトップ型3Dプリンターです。HEPAエアーフィルターシステムにより、造形エリア内部のゴミを取り除き、清浄な空気を保ちます。必要な工具類、材料などが同梱されており、お手元に届いたその日からすぐに使用することができます。ソフトウェアをインストール後、造形するデータをUSB経由、またはWi-Fi経由で転送するだけです。停電などによる電源遮断時のリカバリー機能も搭載しています。Make:

リニューアルによって、USBメモリーからデータを読み込むことも可能になりました。また、Ethernet接続も可能となり、ネットワークプリンターのように、複数のユーザーで使用することができます。
AFINIA HシリーズはアメリカのDIY専門誌『Make:』が行った3Dプリンター評価テストで、全15機種の中で最高評価を獲得しています。「信頼性」と「使いやすさ」、「プリント精度」を兼ね備えた、入門に最適の3Dプリンターで、メイカー施設や教育現場などへの普及も進んでいます。3Dプリンターを使ったものづくりの始め方や購入後のサポート情報、3Dデータのサンプルなどは特設サイトをご覧ください。

  • 対応ソフトウェア
    Windows:Windows7、8、10
    Macintosh:OSX10.7以上、iOS8.0以上
  • 最大造形サイズ
    120㎜×120㎜×120㎜
  • 積層(印刷解像度)
    0.15 ㎜、 0.2㎜、 0.25㎜、0.3 ㎜、 0.35㎜から選択可能
  • サポート材
    ソフトウェア自動生成
  • 内部フィルター
    HEPAエアーフィルターがミクロ粒子を除去
    (HEPAエアーフィルターは定期的な交換が必要です)
  • 拡張機能
    4インチ液晶タッチスクリーン
  • 外形寸法
    255㎜×385㎜×365㎜
  • 重量
    8kg
  • 電源
    100~240VAC、50~60Hz、90W
  • データ転送
    USB、またはWi-Fi
  • フィラメント
    1.75㎜ ABS、PLAまたはポリカーボネート (プレミアムABS 500g 1本が付属します)

KoKaおすすめ3Dプリンターをゲット!

KoKaおすすめ3Dプリンターをゲット! KoKa ShopへGo!
子供の科学

子供の科学

創刊90年以上の小中学生向け科学誌。最先端の科学情報をどこよりもわかりやすく、楽しく紹介しているよ。毎月、プログラミングに関する情報も満載!

最新号の情報はコチラ

ページトップへ