夏休み自由研究スペシャル 子供の科学がキミにぴったりの自由研究をおしえるよ!

工作したい!

夏休み工作大作戦 かんばこうじ

カム自動操縦カー

模型の自動車は、ラジオコントロールか有線コントロールでなければ、走行中に左右に曲がることができない。ところがカムを使うと、まるで自動車が自分で動き回っているように、左右に方向を変えて走るようになるんだ。実はこれはかなり以前からあるしくみで、たいていは何種類かのカムが用意されていて、それを付け替えることでいろいろな走り方を楽しめるようになっている。自分で考えた走り方を楽しんでみよう。また、前輪の上の円盤に、動作に影響がないように紙でつくった人形を乗せると、曲がるたびに向きが変わっておもしろい。

工作のポイント!

●工作用紙にカッターで折り目を入れるときは、強く入れ過ぎると弱くなってしまう。また弱すぎると折り曲げが汚くなるので、力加減が大切。
●ダンボールやイラストボードに竹串を接着するときは、必ず紙の穴に接着剤(ここではボンド)を入れるようにする。竹串の方にも薄くボンドを塗っておくとなお良い。
● 最近は曲がるストローなど太いものが多くなっているが、ここに出てくる細いストローとは太さ4mm程度のストローのこと。竹串が通ればもっと細くても良い。
●モーターの取り付けは、ボディの中に指を入れて裏からしっかり押さえる。

用意するもの

■材 料
・工作用紙(1枚) ・厚紙 ※工作用紙でも良い(1枚) ・1mm厚B4イラストボード(1枚)
・細いストロー(2本) ・竹串(4本) ・ようじ(2本) ・No.18輪ゴム(4本) ・ダンボール(適量)
・マブチ130モーター(1個) ・単3乾電池1本用スイッチ付
電池ボックス(1個) ・単3乾電池(1本)
・工作用ボンド ・両面テープ ・セロハンテープ

作り方

カム自動操縦カーの作り方

カム自動操縦カーの作り方

カム自動操縦カーの作り方

子供の科学最新号でも自由研究の最新ネタを紹介しているゾ!

前のページへ戻る